ブログ - 町田エス歯科クリニック - Page 2

ブログ

2022.07.13

こんにちは!

 

エス歯科グループがオフィシャルデンティストとして歯科分野のトータルサポートをしている井岡一翔選手の試合が本日(7/13) 大田区総合体育館にて開催されます。

ioka0713

 

今回で5度目の防衛戦となるWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔選手は同級1位で「世界4階級制覇」の挑戦者ドニー・ニエテス選手と激突します!

 

井岡選手はエス歯科グループで作成したスポーツマウスガードを着用して試合に挑みます!

ioka07132

 

試合は、7/13 21:00よりTBSにて放映されます。

エス歯科グループのロゴが入ったマウスガードにも是非注目してみて下さい。

 

エス歯科グループも全力で井岡選手を応援します!

ioka07133

ioka07134

投稿者:町田エス歯科クリニック

2022.07.07

こんにちは!☀️

受付の土屋です。

梅雨も明け、いよいよ本格的な夏がやってきますね!🌻🎐

冷たい飲み物やアイス食べたくなりますよね!🍦

口に含んだ際、歯がしみるといった感覚はありませんか?

こうした自覚症状の原因は、むし歯・知覚過敏・歯周病、なのど可能性があります💦

本日は歯周病について書いていきます!

特に若い方は関係ないと思っていませんか?!

実は10代のうちから初期症状がみられ、30代前後で8割以上の方が発症しているんです💦

歯周病とは!

細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です!

歯ぐきが赤く腫れることが多いですが、痛みはほとんどないといわれています

その為気付かない間に病気が進行しやすいんです!

歯周病予防の基本は歯垢がつかないようにすること、毎日の歯みがきや定期的な歯石除去大切です!✨✨

当院では短期間で歯周病治療を行う精密歯周病治療(保険外)も行っておりますので

気になる方はぜひご相談ください!

投稿者:町田エス歯科クリニック

2022.06.30

みなさん、こんにちは!

 

エス歯科グループ6院目となるクリニック、 “エス歯科クリニック横浜みなとみらい” がオープンします!glitter

場所は横浜駅からみなとみらい21への玄関口に立地する「横濱ゲートタワー」1F。

 

開院日は2022年8月2日(火)です。

 

Gaikan

 

それに先立ち、7/29(金)、30(土)、31(日)の3日間、内覧会が開催されます!

内覧会では内装や機材の紹介、日頃の口腔内の疑問にお答えするのはもちろんのこと、インプラント治療やマウスピース矯正についての質問なども受け付けております。

近所の方や職場が近い方、興味のある皆さんお気軽にお越しくださいねglitter

 

クリニックが入っている横濱ゲートタワーのアクセスは、みなとみらい線「新高島」駅 新出口 出てすぐ、「横浜」駅 からはG出口 徒歩3分です!

 

keiro2

 

 

球体プラネタリウムが目印です!

 

~ 横浜みなとみらい院 首藤院長から皆様へ ~ 

 

「皆様、こんにちは。横浜みなとみらいエス歯科クリニック院長の首藤真一と申します。

エス歯科グループでは他院で難しいと言われた症例あるいは、失敗した症例でも、数多く成功させてきました。

それを神奈川全域、ひいては日本全国の歯でお困りの方に提供するため、横浜みなとみらいの地を選び開業しました。

皆様の最後の砦になるべく先進の医療技術、最先端の医療設備を駆使して治療にあたります。

他院で難しいと言われた方でもぜひ相談にお越しください。」

 

incho

投稿者:町田エス歯科クリニック

2022.06.08

もうだいぶ夏らしい季節になってきましたね。

冷房の効かせ過ぎで体調など崩していませんでしょうか?

さて、今回は予防とメンテナンスのと話です。

なぜ予防とメンテナンスが重要なのかというとこの表を見ると一目瞭然かと思います。

80歳になったときに歯がどのくらい残っているかという各国のデータです!!

予防の先進国と言われている90%以上の人が3ヶ月に1度の定期検診、クリーニングに通うスウェーデンの人は80歳になっても20本の歯が残っています。

それに比べて日本はたった2%しか定期検診、クリーニングに通っていなくて、80歳になったら平均8本しか残っていません。。。

他の国も定期検診、クリーニングに通う割合が多い国ほど残る歯の本数は多いんです。

もちろんスウェーデンはメンテナンスだけでなく、小さいうちに歯列矯正を行っていてもともと歯並びを良くしているのでこういう結果になっているのもその一因と考えられます。

エス歯科ではワイヤーが目立たない矯正、インビザラインも行っていますので、気になった方は是非お声かけください。

話は逸れましたが、自分が80歳になった時に歯が20本ある場合と8本しかない場合を想像してみてください。

20本とは前から数えて5番目までの歯が全てあるくらいの本数で、8本って前から数えて2番目までの歯しかないくらいの本数なんですよ。。

いくつになっても、いつも笑顔が素敵ですね!って言われたいですよね!

歯の定期検診、クリーニングをしっかりしていくのが良さそうですね!!

 

投稿者:町田エス歯科クリニック

2022.05.30

こんにちは!

本日はパウダールームをご紹介します✨

当院ではみなさまに気持ちよくお使いいただけるよう、快適な空間作りに努めています💪

歯ブラシ、マウスウォッシュのご用意があるので、手ぶらで来ていただいても大丈夫ですよ!

そしてスタッフ激推しの、、、

バビットプロ✨
こちらのマウスウォッシュは辛くなく、使用後も痛さを感じずにご利用いただけます!

サイズは600ml(税込¥1,210)、1000ml(税込¥1,650)の2サイズ展開となっております!
併せてディスペンサーのご用意もございます✨

是非ご来院した際はお試しくださいね☺️

(最後に、、、

 

投稿者:町田エス歯科クリニック

2022.05.18

match

2022年5月15日(日)、ニッパツ三ツ沢球技場にて横浜FC VS. 徳島ヴォルティスのエス歯科グループMATCHが開催されました!

match2

エス歯科グループは横浜FCのマッチスポンサーで「エス歯科グループMATCH」は2021年に続き第2回目の開催となりました。

match3

エス歯科グループでは無料で歯に関することを相談できる「無料歯科相談ブース」を設置し、エス歯科のドクターが来場した皆さんの歯の相談を行いました。

match5

 

さらに無料相談に来られた方には歯磨きグッズの詰め合わせを先着100名にプレゼント!

歯科無料相談ブースは普段なかなか歯医者に行けない方も気軽に歯科医師に相談することができて大好評でした。

想定より多くの方が無料相談にいらっしゃり、歯磨きグッズは試合開始前に配布が終了しました。

 

match6
また、入口ゲートでは横浜FCとの特製コラボ歯ブラシとエス歯科に来院した横浜FC選手のインタビューチラシをご来場者先着3000名さまに配布させていただきました。
こちらも皆さん快く受け取ってくれる方が多く、予定数3000本の配布が試合前には終わりました。

match6

match7

 

そして、試合は・・・

match8
2 – 1で横浜FCが見事勝利を飾ることができました!!

横浜FCは6試合ぶりの勝利となりました。

去年の湘南ベルマーレ戦もエス歯科グループMATCHで勝利を収めたのでエス歯科グループMATCHは縁起がいいという噂も・・・!

試合後、エス歯科グループの白井理事長とMVPカブリエウ選手で撮影を行いました。

match9
エス歯科グループは横浜FCのクラブ公認デンタルクリニックとして、選手やスタッフの皆さんのお口の健康をサポートしております。プレーやコンディションに大きく影響を与える口腔環境を整えるための、適切で専門的なアドバイスと治療メンテナンスでバックアップして参ります。

 

投稿者:町田エス歯科クリニック

2022.05.01

皆さんこんにちは!
本日は、当院の感染対策についてお話ししようと思います!

数年前、歯を削るハンドピース機器(タービン、コントラと呼ばれるもの)を使い回しをしている歯科医院が約7割もあるというニュースがありました。(最近ではその数は減っているらしいです)

その原因としては、ほとんどの歯科医院はハンドピース機器の数が少なく、診療中にハンドピース機器を滅菌機にをかけてしまうと、残りの診療で使えなくなってしまうため、滅菌機にかけずに消毒だけして使いまわしてしまう歯科医院が多かったようです。。。

しかし当院では、開業当初からハンドピースの数をたくさん()揃えており、一つずつパッキングをして、患者様ごとにしっかり消毒滅菌を行っております!
(もちろん毎回の診療で使う手袋、コップ、エプロンなども必ず患者様ごとに新しいものに変えております⭕️)

また、当院は全室個室となっておりますので、他の患者様とも接することなくしっかり治療に専念することができます。

コロナウィルスが増えている中で、中々歯医者さんに行けずにいる方もたくさんいらっしゃると思います。皆様に安心して通っていただけるようしっかり感染対策を徹底して診療しておりますので、是非一度当院にお越し頂けると嬉しいです!お待ちしております😁

町田エス歯科クリニック 佐川

投稿者:町田エス歯科クリニック

2022.04.27

みなさん、こんにちは(^ ^)

歯科衛生士の宮野です。

今回は「ラバーダム防湿」についてお話したいと思います!

ラバーダムとはゴム製のシートで主に根管治療などの歯科治療で用いられます!

治療している歯の中に細菌が混じった唾液などが入ってしまうと感染を起こしてしまい

根管治療がうまくいかないケースがある(国内ではラバーダムの使用率は低く、根管治療の成功率はなんと30%から50%前後しかありません)のでラバーダム防湿をして細菌から遮断します!

根管治療の成功率を上げるだけではなく他にもメリットが沢山あります!

・治療中に使用する器具などが口腔内に落下するのを防ぐ

・治療中に使用する薬液が口腔内に流れるのを防ぐ

・水が喉に入らないため口腔内に水が溜まるのが苦手な方でも安心して治療が受けられる

など良いことが沢山ありますね☆

ゴム製のシートではありますが、ラテックスフリーのシートもご用意してありますのでゴムアレルギーの方も治療して頂けます(^ ^)

当院では基本的にラバーダムシートを用いた根管治療を行なっておりますので

気になることなどございましたらなんなりとご質問ください(^o^)

自分や家族が受けたい歯科治療を目指して

エス歯科グループスタッフ一同は患者様に歯科治療を提供しております!!

歯科衛生士 宮野

投稿者:町田エス歯科クリニック

2022.04.18

こんにちわ!

今日はガムピーリングをご紹介します!

ガムピーリングとは、喫煙や色素沈着により変色してしまった歯茎に専用のピーリング薬を塗布することで、歯茎を綺麗なピンク色にする治療です!

今回はガムピーリングを行った患者様をご紹介します。笑ったり、話をする時に歯茎の黒ずみを気にされていましたが、綺麗で健康的なピンク色の歯ぐきになりました!患者様も喜んでくれて、とっても嬉しいです✨

今回は1回のガムピーリングで綺麗になりましたが、歯茎の黒ずみが強い方は、複数回施術することで効果が高まります!

〈before〉

〈after〉

歯茎を綺麗にする薬剤は少しピリピリしますが、施術前にスプレーの麻酔を使用します。

施術直後はフェノール剤を塗布した部分が白くなりますが、1〜2週間ほど経過すると白い部分が剥がれてピンク色の歯茎に生まれ変わります!

〈施術直後〉

白く整った歯並びであっても、黒や紫、茶色に変色した歯ぐきにより不健康な印象を持たれてしまうこともあります。ホワイトニングや歯科矯正だけでなく、歯茎のケアで印象が変わります✨ぜひご相談下さい!

衛生士鎌田

 

投稿者:町田エス歯科クリニック

2022.04.08

皆さんこんにちは!

今日はインビザライン矯正での必需品 【チューイ】のご紹介をしていきます!

まずインビザライン矯正とは、 マウスピース(アライナー)を使った矯正のことです。

アライナーはだいたい1週間を目安に 新しいものに変えて頂くことになります。

アライナーの枚数が進むごとに 歯の位置が少しずつ変わっていくので、 しっかり決められた時間を毎日付けていないと 次のアライナーがはまらなかったり 浮いてしまう原因になります🥲

アライナーの1日の装着時間の目安は22時間です。 そのためご飯を食べるとき以外は 基本装着して頂くことになります。

ここで歯をより早くしっかり動かすために 使って頂きたいのがチューイです!

チューイとはアライナー装着時に噛んで歯とアライナーのフィットを良くするためのシリコンです!

使い方は、歯にアライナーを装着した状態で 前歯→中間→奥歯の方(左右均等)に順番で噛んで頂きます。

しっかり使い続けて頂くことで、 浮きが出来てしまうことを防ぎ、 スムーズに矯正治療を進めることができるので ぜひ皆さん使ってくださいね!

チューイは柔らかくなってしまう前に 交換して頂くことがおすすめです。

当院では1袋(2つ入り)330円で販売しておりますのでお気軽にお声掛け下さい!

助手谷口

投稿者:町田エス歯科クリニック

町田エス歯科クリニック

〒 194-0013
東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ6F
町田駅徒歩30秒

pagetop