194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

電話マーク

お電話

メニュー

インプラントのメリット・デメリットをご紹介!インプラントを知ろう

インプラントのメリット・デメリットをご紹介!インプラントを知ろう

/

インプラント治療

はじめに

インプラントの模型を持った笑顔の女性の口元
インプラント治療には、見た目の美しさや噛む力の回復など、さまざまなメリットがあります。
ブリッジや義歯とは異なり、顎骨に直接インプラントを固定することで、安定した使用感と自然な仕上がりとなります。
一方で、治療には費用や期間がかかるなどの注意点もあります。
ここでは、インプラントのメリット・デメリットについて詳しく解説し、治療選択の参考にしていただける内容をお届けします。

目次

01.インプラントのメリットとは?
02.インプラントのデメリットとは?
03.インプラントを行うための歯科医院の選び方
04.町田エス歯科クリニックのインプラント治療

 

インプラントのメリットとは?

美しい自然な仕上がり

インプラントは、天然歯に近い見た目を再現できるため、審美性の高い治療法です。
セラミックなどの材料を使用し、歯の色や透明感を細かく調整することで、他の歯との違和感がなくなります。
さらに、歯肉と馴染みやすいので、治療したことが周囲に分かりにくい仕上がりになります。
見た目を気にせず会話やお仕事に臨める点が大きなメリットと言えます。

健康な歯に影響がない

インプラントは、隣接する歯を削る必要がないため、健康な歯をそのまま維持できます。
ブリッジ治療では支えとなる歯を削る必要があり、その歯に負担がかかってしまう場合がありますが、インプラントはそのようなデメリットがありません。
そのため、治療後も他の歯に無理な力がかからず、結果として健康な歯の寿命を延ばすことができます。
また部分的な治療から全体的な治療まで幅広く対応できるため、患者さま一人ひとりの状況に合わせた治療プランを立てられるのも大きなメリットです。
天然歯を大切にしたい方にとって、インプラントはとても良い選択肢となります。

よく噛んで食事ができる

インプラントは天然歯に近い噛む力を再現できるため、硬い食品もしっかり噛むことができるのが特徴です。
せんべいやナッツなどの噛む力を必要とする食品も安心して楽しめるだけでなく、ステーキなどの噛み応えのある食事も問題なく食べられます。
好きなものを自由に食べられるようになり、食生活の満足度が向上します。
また、噛む力の回復によって消化が良くなり、栄養をしっかり摂取できることから、全身の健康維持にもつながります。
結果として、より健康的で充実した生活を送ることができるようになります。

外れる心配がない

インプラントは顎骨にしっかりと固定されるため、義歯のように外れる心配がありません。
食事中や会話中にズレたり外れたりする心配がなく、日常生活を安心して過ごすことができます。
また適切なケアを行うことで、長期間にわたり安定した使用感を維持することができます。
特に外れることを心配せずに食事や会話を楽しめるという点は、多くの患者さまにとって大きなメリットとなります。
このような固定性の高さが、インプラント治療が選ばれる理由の一つです。

骨が痩せる心配がない

歯を失った部分は骨に対する刺激が減るため、顎骨が徐々に痩せてしまうことがあります。
しかし、インプラントは顎骨に直接埋め込むことで、噛む力を骨に伝え、骨吸収を防ぐ効果があります。
これにより顔の形の変化を防ぎ、若々しい見た目を保てます。
また、骨が痩せることで起こる歯並びの変化といったトラブルも予防できます。
見た目の美しさと健康を同時に守れる点が、インプラントの大きなメリットです。

会話がしやすい

インプラントは口腔内で安定しているため、発音に影響を与えることがほとんどありません。
義歯では装着時のズレや厚みが原因で発音が不明瞭になる場合がありますが、インプラントはそのような心配がありません。
滑らかな発音が可能になることで、会話に自信が持て、人とのコミュニケーションがよりスムーズになります。
特に仕事や社交の場などで、発音に気を使う必要がなくなるため、ストレス軽減にもつながります。
自然な会話を楽しめることは、日常生活の質を向上させる重要なポイントです。

取り外す必要がない

インプラントは固定式のため、取り外しの手間がなく、普段通りの生活を送ることができます。
丁寧なお手入れは必要ですが、義歯のように毎日の装着や洗浄の手間が必要ないため、忙しい方にとっても便利です。
日常生活の中で、気にせず快適に過ごせる点がインプラントのメリットです。

 

インプラントのデメリットとは?

インプラント治療は多くのメリットがある一方で、注意が必要なデメリットもあります。
費用や期間、手術の必要性、治療後のケアなど、患者さまの負担になる要素があり、十分理解した上で治療を受けることが大切です。
以下に、インプラント治療の主なデメリットについて詳しく説明します。

治療費が高額になりやすい

インプラント治療は他の歯科治療と比べて、費用が高額になる傾向があります。
これは、治療に使用される高品質な材料や、外科的手術を含む高度な技術が求められることが理由の1つです。
治療費には、手術や人工歯の製作、診断、治療計画の策定にかかる費用が含まれるため、総額が数10万円から100万円以上になることもあります。
さらにインプラント治療は原則保険適用外であり、患者さまご自身で全額負担していただくことになります。
また、骨を補う処置や歯肉の整形が必要な場合は、追加費用が発生することもあります。
費用面で不安がある場合は、医療費控除や分割払いの利用など、支払い方法について事前に相談することが大切です。

治療期間が長い

インプラント治療は、治療完了までに時間がかかることがあります。
人工歯根を顎骨に埋め込んだ後、その骨と結合するまでに通常数か月の治癒期間が必要となります。
また骨の状態が十分でない場合は、骨を補う処置が必要となり、さらに治療期間が延びることがあります。
全体として半年から1年以上かかるケースもあります。
このため、治療を検討する際には、長期的な計画を立てることが必要となります。
ライフスタイルの中で治療期間を確保できるかをよく考慮することが大切です。

手術が必要

インプラント治療では、人工歯根を顎骨に埋め込むための手術が必要です。
この手術は局所麻酔で行われるため、大きな痛みを感じることは少ないですが、外科的な処置である以上、体への負担が全くないわけではありません。
特に糖尿病や高血圧などの持病がある場合や、高齢の方はリスクが高くなる可能性があるため、事前の健康状態の確認が欠かせません。
また、手術に対して不安を感じる方も多いため、歯科医師としっかりと相談し、納得した上で治療を進めることが大切です。

治療後のメンテナンスが必須

インプラントは、治療後の定期的なメンテナンスがとても大切です。
人工歯そのものは虫歯になりませんが、周囲の歯肉や顎骨の健康を維持するために、適切なケアを毎日しっかり行う必要があります。
特に、歯肉の炎症や骨の吸収を防ぐためには、清掃補助用具の使用や歯科医院でのプロフェッショナルケアが欠かせません。
定期的なメンテナンスを怠ると、インプラント周囲炎と呼ばれる炎症が発生し、最悪の場合、インプラントが脱落するリスクがあります。
長期的に安定した結果を維持するためには、治療後のケアをしっかりと行う必要があります。

感染症のリスクがある

インプラント治療には、手術に伴う感染症のリスクがあります。
手術時の衛生管理が徹底されている場合でも、術後のケアが不十分であると、感染が発生する可能性があります。
特に治癒期間中は、口腔内を清潔に保つための自己管理が必要になります。
また感染症が進行すると、顎骨にダメージを与えることがあり、早期にインプラントの安定性が損なわれる可能性があります。
感染を防ぐためには、丁寧な術後のケアと定期検診を受けることが欠かせません。

 

インプラントを行うための歯科医院の選び方

そのため、歯科医院を選ぶ際には、歯科医師の経験や治療環境、術後のサポート体制が重要なポイントとなります。
自分に合った歯科医院を選ぶことで、治療の成功率を高め、安心して治療を受けることができます。
ここでは、インプラント治療を受ける歯科医院を選ぶ際に注目すべきポイントを詳しくご紹介します。

技術・経験が豊富な歯科医師かどうか

インプラント治療は、歯科医師の技術力と経験が結果を大きく左右します。
経験豊富な歯科医師は、患者さま一人ひとりの口腔状況を的確に把握して治療計画を立てることができます。
また、難易度の高いケースにも対応できるため、安心感があります。
歯科医院のホームページや口コミを通じて、過去の症例数や実績を確認するのも一つの方法です。
さらに、インプラントに関する専門的な資格を持つ歯科医師であれば、より高い信頼性があるといえるでしょう。
事前にしっかりとカウンセリングを行い、納得のいく説明を受けられる歯科医院を選びましょう。

治療設備を導入しているか

インプラント治療には、精密な診断と安全な手術を行うための最新設備が欠かせません。
CTスキャンや3Dシミュレーションなどの設備が整っている歯科医院であれば、骨の状態や神経の位置を正確に把握し、より精度の高い治療が可能です。
また、手術中の衛生管理を徹底するためのオペ室やサージカルガイドを使用している医院も安心できます。
治療設備が整っているかどうかは、医院のホームページやカウンセリング時に確認することが大切です。
設備が充実している医院を選ぶことで、より安心して治療を受けることができます。

術後のサポートが充実しているか

インプラント治療は術後のケアがとても重要です。
術後の定期的なメンテナンス、患者さまの状況に応じたアフターケアを行っている歯科医院を選ぶことが大切です。
インプラント周囲炎の予防や、清掃指導を丁寧に行う歯科医院であることも基準になるでしょう。
また、術後に何かトラブルが起きた際に迅速に対応してくれるかどうかも確認しておきましょう。
術後のサポート体制については、カウンセリング時に具体的な内容を尋ねることで、不安を解消することができます。
アフターケアが充実している医院を選ぶことで、長期的にインプラントを快適に使用することができます。

 

町田エス歯科クリニックの
インプラント治療

インプラント治療を検討するには、ドクターの実績・丁寧なカウンセリングの有無・保証内容などをしっかりチェックしておくことが大切です。
町田エス歯科クリニックでは、インプラントの確かな技術力と実績を持ったドクターが在籍しており、十分なカウンセリングを行っています。
患者さまのお悩みや症状を詳しくお伺いし、オーダーメイドの治療プランをご提供しています。

インプラントの詳細はこちら

強み・特徴

国際インプラント学会指導医・認定医
による治療

エス歯科のインプラント治療風景エス歯科グループには「国際インプラント学会指導医・認定医」のドクターが在籍しています。
そのため、他院で難しいとされていた、骨の形成が必要な場合でも対応できることがあります。

高度な治療が可能な先進的設備を導入

エス歯科のインプラント治療における先進的設備日本では導入の少ない「Xガイド」の設備を導入しているので、的確なインプラント治療をご提供できます。
また、従来の手術の工程を簡略化できるので、迅速でありながら正確なインプラント治療が可能です。

低金利のデンタルローンの用意

デンタルローンのイメージ画像エス歯科グループでは、金銭的な理由で本来選択したい治療を選べない状態をなるべくなくしたいという思いから、他院よりも低い金利でデンタルローンをご用意しています。
インプラント治療をデンタルローンで行った場合、他院と比較しても治療費用の総額が安くなることもあります。
治療について経済的な面でご不安なことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

デンタルローンの詳細はこちら

インプラント治療後の長期の安心保証

治療説明をするドクター患者さまが安心してインプラント治療を受けられるよう、エス歯科グループでは「最長15年」の長期保証をお付けしています。
インプラント治療が終わった後も、安心した長期サポートをご提供します。

痛みが心配な方にも安心できる治療を
ご提供

麻酔のイメージ画像エス歯科グループのインプラント治療では、患者さまが痛みや恐怖を感じないように、麻酔専門医が静脈内鎮静法(セデーション)をご提供しています。
点滴で鎮静薬や麻酔薬を体内に入れる方法で、リラックスした状態で治療が受けられます。

インプラントコーディネーターによる
安心サポート

模型を使ってインプラントの治療説明をするドクターエス歯科グループでは、患者さまの疑問や希望を詳しくお伺いして、ドクターに橋渡しを行うインプラントコーディネーターが在籍しています。
そのため、「ドクターに少し聞きづらい…」という些細な疑問も、ご相談できます。

 

インプラント治療の費用例

 

キャンペーン情報

エス歯科グループのインプラント無料相談

 

Web予約はこちら

お電話はこちら

監修者情報

著者画像
町田エス歯科クリニック 院長 大口 慧士

資格 Qualification

資格:歯科医師
出身大学:神奈川歯科大学

▼メッセージ
その歯だけを診るのではなくお口全体を診て原因を探り、長期的に安定した口腔環境を提供するために治療を行っております。
なぜ治らないのか、どうして悪くなったのかを見極める高い診断力、それを支えるCTやマイクロスコープなどの最新設備、インプラント、矯正など各分野のエキスパート。
生涯歯で困らないライフスタイルの実現をサポートするための環境、Dr、スタッフが、皆様をお待ちしておます。

ドクターコメント Doctor comment

町田エス歯科クリニック

住所

194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

最寄駅

町田駅より徒歩1分

駐車場

【提携駐車場について】
いちのや駐車場
ぽっぽ町田パーキング
お会計2千円以上で1時間までのサービス券をお渡しいたします。
自費治療1万円以上お支払いの方は、治療完了までの駐車場代金のサービス券をお渡しいたします。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜19:30
お電話でのお問い合わせ

042-812-2555

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話