194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

電話マーク

お電話

メニュー

インプラント治療で保険を適用させる方法・条件

インプラント治療で保険を適用させる
方法・条件

/

インプラント治療

はじめに

インプラントに保険適用できるかのイメージ画像インプラントを検討するにあたり、「インプラントって高いイメージ…。保険適用されるケースはある?」など費用が高いことがネックになり踏み出せない方もいらっしゃると思います。
結論からお伝えすると、インプラント治療は基本的に保険適用されません。
ただし特定の条件に当てはまることで、保険内で治療が受けられます。
そこで本記事では、インプラントが保険適用できる条件を解説します。
保険診療と自費診療の概要と、インプラントの費用負担を抑える方法も合わせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

目次

01.インプラント治療には基本的に保険適用はできない
02.インプラント治療で保険が適用される条件
03.保険が適用される歯科医院の条件
04.保険使用のインプラント治療の注意事項
05.インプラント治療の費用負担を抑える方法
06.町田エス歯科クリニックのインプラント治療

 

インプラント治療には基本的に
保険適用はできない

インプラント治療は基本的に、「審美性を求める治療」と位置づけられ、保険適用されません。
インプラントは入れ歯やブリッジよりも、審美性を求める治療であるからです。
健康保険は、病気やケガの治療が必要となる場合に適応されます。
またインプラント治療は、高度先進医療として扱われることも保険適用されない理由のひとつです。
ただし、先天的な疾患がある場合や病気にかかったり、事故に遭った場合などには、例外として保険が適用されるケースがあります。

保険診療とは

保険診療とは、公的医療保険に加入している方が受けられる制度のことです。
この制度は法律に基づいており、誰もが同じ診察を同じ料金で受けられるように定められています。
歯科医院などでは、健康保険などの公的医療保険に加入している方が、1〜3割の自己負担で受けられる保険診療を提供しています。
治療内容ごとに診療報酬点数という数値が設定されており、1回の受診で行ったすべての診療点数を合計した金額の1〜3割が請求される仕組みです。
歯科治療では、検査料・虫歯治療・歯周治療・入れ歯治療・ブリッジ治療などが保険診療に含まれます。

自費診療とは

健康保険や診療報酬が適用されない自由診療では、患者さまと医療機関の間で個別に契約を結ぶことで、治療内容や費用が決まります。
歯科治療で例えると、インプラント・セラミック治療・歯列矯正は一般的に保険適用外となります。
自由診療は全て患者さまの自己負担となるため高額になりますが、治療の際に使用する材料・治療法に制限がありません。
治療に最適な技術や素材を使用して、機能性や審美性を追求することができます。

 

インプラント治療で
保険が適用される条件

基本的にインプラント治療は、保険が適用されません。
ただし、インプラント治療には一部保険が適用されるケースもあります。
ここからは、インプラント治療における保険適用の具体的なケースについて詳しく解説します。

先天的な条件

保険が適用される先天的な条件には、以下のようなケースがあります。

・生まれつき顎の骨の3分の1が欠けている
・顎の骨が形成不全である
・骨移植により顎の骨が再建されている

こうした場合には、顎の骨の治療と合わせてインプラント治療が必要となることがあり、保険が適用されます。
ただし、先天性の症状であっても保険適用の条件は細かく決められているため、適用の可否や費用については専門医に相談することをおすすめします。

後天的な条件

保険が適用される後天的な理由には、以下のようなケースがあります。

・事故による顎の骨の損傷
・病気による顎の骨の欠損(顎骨骨髄炎など)

交通事故や病気によって顎の骨が損傷・欠損し、入れ歯やブリッジでは安定が難しい場合に、インプラント治療に保険が適用されます。
病気の場合は「顎の骨の3分の1以上が連続して失われている」などの、一定の条件を満たす必要があります。

歯の治療で保険が適用されるのは、虫歯や歯周病といった病気の治療に限られます。
見た目を良くすることが目的の場合には、保険適用できません。
上記で紹介した先天的・後天的な条件はあまり一般的ではないため、基本的に保険は適用されないと考えておくとよいでしょう。

 

保険が適用される歯科医院の条件

インプラント治療を保険で受けるには、上記で紹介した患者様自身の条件に加えて、医療機関側にも条件が決められています。
保険が適用される歯科医院の条件は、以下の通りです。

・歯科または歯科口腔外科の病院である
・病院にある入院用のベッド数が20床以上設置されている
・当直体制(夜間や休日にも医師が対応できる体制)が整っている
・インプラント治療の経験が3年以上、あるいは歯科・口腔外科で5年以上の経験がある常勤の歯科医師が、2名以上いる
・医薬品・医療機器の管理が徹底されている

このような条件があるため、基本的には一般の歯科医院では保険が適用されるインプラント治療は難しいでしょう。
保険適用のインプラント治療を希望する場合は、歯科大学病院など規模の大きな医療機関を利用する必要があります。

 

インプラントは原則自費診療であり保険適用はされない

 

保険使用のインプラント治療の
注意事項

ここまで解説した通り、インプラントが保険適用されるのには特定の条件が必要なため、保険内で治療を受けるのはあまり一般的ではありません。
ですが、患者さまご自身や歯科医院の条件がクリアできれば、保険内でインプラント治療が受けられます。
ここからは、保険でインプラント治療が受けられるとなった場合の注意事項を解説していきます。

インプラントの素材に限界がある

保険適用のインプラント治療には、機能回復を重視した利点がある一方で、注意点があります。
保険適用では見た目や快適さよりも機能面が優先されるため、インプラント治療の材料には制限があり、自由診療で使用できる高品質な素材は選べません。
このため、見た目・耐久性・快適さが限られ、満足度に影響が出る可能性があります。

治療の質と選択肢に限界がある

保険適用のインプラント治療では、インプラントの素材に加えて、治療の質や選択肢に制約があることも理解しておく必要があります。
インプラントの質や配置が柔軟に調整できない場合が多く、ドクターの裁量が限られるのです。
また、医療機関によっては経験不足のドクターや設備が用いられるリスクもあります。
さらに、術後のメンテナンスやトラブル対応が十分でないケースもあり、長期的な管理に不安が残ることがあります。
コストだけでなく治療の質やアフターケアも考慮し、ご自身に合った選択が大切です。

 

インプラント治療の費用負担を
抑える方法

インプラント治療が保険適用になる条件に当てはまらなかった場合、医療費控除やデンタルローンの利用により、費用負担が抑えられます。
また、インプラント治療が保険適用できた場合は、高額療養費制度を活用することで、さらに費用負担を抑えることが可能です。

医療費控除を利用する

「医療費控除」とは、1年間(1月1日から12月31日)に支払った医療費が10万円以上になった場合に適用できる所得控除です。
同じ生計の家族の医療費も合わせて申請でき、収入額に応じて医療費の一部が還付されます。
そのため、自費診療でインプラント治療を受けた場合でも、この控除を利用すれば費用負担を軽減可能です。
必要書類を用意し、翌年の確定申告期間に税務署に申告することで所得税の控除が受けられます。

デンタルローンを使用する

デンタルローンとは、保険が適用されない歯科治療の費用を支払うための、立て替え払いできる制度のことを指します。
信販会社が治療費を最初に支払い、その後に患者さまが治療費と手数料を分割で返済する仕組みです。
このデンタルローンは歯科治療専用になるため、他の医療機関での治療や異なる目的での支払いには使えません。
クレジットカードを持っていない場合や、一度にまとまった現金を用意できない方に適しています。

高額療養費制度を活用する

高額療養費制度とは、公的医療保険に加入している方が1ヶ月間に支払った医療費の自己負担が、上限を超えた場合に払い戻される制度です。
この制度を利用することで、保険適用のインプラント治療を受けた際に、治療費の一部が戻ってくる可能性があります。
ただし、この制度は保険が適用されない治療には使えないので注意が必要です。
保険適用のインプラント治療を行った場合は、高額療養費制度を利用して費用の負担を軽くすることを検討しましょう。

 

町田エス歯科クリニックの
インプラント治療

インプラント治療を検討するには、ドクターの実績・丁寧なカウンセリングの有無・保証内容などをしっかりチェックしておくことが大切です。
町田エス歯科クリニックでは、インプラントの確かな技術力と実績を持ったドクターが在籍しており、十分なカウンセリングを行っています。
患者さまのお悩みや症状を詳しくお伺いし、オーダーメイドの治療プランをご提供しています。

インプラントの詳細はこちら

強み・特徴

国際インプラント学会指導医・
認定医による治療

エス歯科のインプラント治療風景エス歯科グループには、「国際インプラント学会指導医・認定医」が在籍しているため、高度なインプラント治療が受けられます。
再生療法などの精密な外科手術が必要で、他院で「インプラント治療ができない」と言われた場合でも、対応可能なケースがあります。

高度な治療が可能な先進的設備を導入

エス歯科のインプラント治療における先進的設備エス歯科グループでは、日本ではまだ導入の少ない「Xガイド」という機器を導入しています。
Xガイドを利用することによって、事前に設計しておいた正確な位置にインプラントを埋入することができるのです。

低金利のデンタルローンの用意

デンタルローンのイメージ画像エス歯科グループでは、金銭的な理由で本来選択したい治療を選べない状態をなるべくなくしたいという思いから、他院よりも低い金利でデンタルローンをご用意しています。
インプラント治療をデンタルローンで行った場合、他院と比較しても治療費用の総額が安くなることもあります。
治療について経済的な面でご不安なことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

デンタルローンの詳細はこちら

インプラント治療後の
長期の安心保証

治療説明をするドクター患者様が安心して治療に挑めるように、エス歯科グループでは「最長15年」の保証をつけています。
治療後に不安やトラブルなどが生じた場合も、安心して当クリニックへご相談いただけます。

痛みが心配な方にも安心できる治療をご提供

麻酔のイメージ画像インプラント治療は外科手術も含まれるため、「手術中の痛みが心配…」という方もいらっしゃるでしょう。
当クリニックでは患者様が痛みや恐怖をできるだけ感じないように、静脈内鎮静法(セデーション)を行っております。
この施術により、痛みや緊張感による恐怖心を最小限に抑えて、リラックスした状態で治療を受けられます。

インプラントコーディネーターによる
安心サポート

模型を使ってインプラントの治療説明をするドクターエス歯科グループには「インプラントコーディネーター」が在籍しています。
患者様がインプラント治療に対する不安・悩み・希望を聞き取り、ドクターと連携して納得のいく治療を提供しています。

 

インプラント治療の費用例

 

キャンペーン情報

エス歯科グループのインプラント無料相談

 

Web予約はこちら

お電話はこちら

監修者情報

著者画像
町田エス歯科クリニック 院長 大口 慧士

資格 Qualification

資格:歯科医師
出身大学:神奈川歯科大学

▼メッセージ
その歯だけを診るのではなくお口全体を診て原因を探り、長期的に安定した口腔環境を提供するために治療を行っております。
なぜ治らないのか、どうして悪くなったのかを見極める高い診断力、それを支えるCTやマイクロスコープなどの最新設備、インプラント、矯正など各分野のエキスパート。
生涯歯で困らないライフスタイルの実現をサポートするための環境、Dr、スタッフが、皆様をお待ちしておます。

ドクターコメント Doctor comment

町田エス歯科クリニック

住所

194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

最寄駅

町田駅より徒歩1分

駐車場

【提携駐車場について】
いちのや駐車場
ぽっぽ町田パーキング
お会計2千円以上で1時間までのサービス券をお渡しいたします。
自費治療1万円以上お支払いの方は、治療完了までの駐車場代金のサービス券をお渡しいたします。

支払い方法

保険診療:現金/PayPay/LINE Pay
自由診療:現金/PayPay/LINE Pay/クレジットカード

10:00〜13:30
14:30〜19:30
お電話でのお問い合わせ

042-812-2555

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話