ラバーダムについて
/
今日は、根管治療をする際に使用するラバーダム防湿をご紹介します!
ラバーダム防湿とは、ゴム(ラテックス)シートを用いて治療する歯のみを隔離し唾液、血液、組織液の細菌の侵入や感染を防ぐために行います!
歯の神経は根の先から骨につながっており、唾液中の細菌が侵入することで骨の中で増殖し、神経治療の成功率を下げる可能性があります。
日本の歯科医療現場ではまだまだ普及率が低いのが、このラバーダム防湿ですが、沢山のメリットがあります!
●歯の神経の治療では、可能な限り細菌の感染を防ぐために必要です。根管の中に唾液や細菌が入るのを防ぎ、治療の成功率も高めます
●歯や金属の削片や消毒液など薬品の誤飲を防ぎます
●リーマー、ファイルという根管治療時に使用する小さな器具や材料などの飲み込み等を防ぎます
当院ではラバーダム防湿を保険診療、自由診療問わず必ず使用して根管治療を行っております。またラテックス(ゴム)アレルギーの方でも同じように治療できるよう、ラテックスフリー(ゴム未使用)のラバーダムシートもご用意しておりますのでご安心ください。
何か気になることがあれば、何でもご相談下さい!
歯科衛生士 鎌田