マウスピースの洗浄ってどうしていますか??
こんにちは、受付の田中です。
1週間ほどお盆休みをいただき、家族で水族館に行ったり公園に行ったりと充実した毎日でした!!
公園できれいな蝶々に出会いました!
虫は苦手なんですが、とても綺麗だったのでついシャッターをきってしまいました!
さて、みなさんはマウスピースって使っていますか??
私は、歯科矯正をしたので夜寝るときだけ、リテーナーを使用しています。
これって、きちんと洗ったことはありますか??
中にはなかなか綺麗にならないな〜と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も今まで何かいい方法はないかな?と悩んでいました。
つい先日、シュミテクトなどを販売している会社のグラクソ・スミスクラインさんから、ポリデントの試供品をいただいて、私も試しに使用してみました!
【使い方】
①150ml程度のぬるま湯(約40℃)に、ポリデント1錠を入れ、すぐに浸す(5分〜一晩)
(できれば浸す前に中性洗剤で軽く洗浄)
②浮き上がった汚れはブラシで清掃
③よく水でヌルヌルが取れるまですすぐ
浸してからは5分ほどで除菌されるそうです!
マウスピースもピカピカになり、浸けていたコップまでピカピカに!
ポリデント=入れ歯のイメージしかなかったですが、マウスピースにも使えるんですね。
もちろん、入れ歯にも使っていただきたいです。
今なら、当院でマウスピースを作成した方に、サンプルを差し上げています☺
※在庫に限りがあります
気になる方はぜひお声がけください!
また、マウスピース矯正(インビザライン )専用の洗浄剤も販売していますので、お気軽にお声がけください!!
受付 田中