194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

電話マーク

お電話

メニュー

歯周病とは? イメージ
見出しアイコン

歯周病とは?

歯周病とは?

/

こんにちは、衛生士の小林です!
最近は温暖差があったりして体調を崩しやすい気温になっていますが、みなさんは体調いかがですか?
コロナウイルスの影響で休日もあまり外出できなくて、ストレスが溜まってしまいますよね(>.<)

私の最近のストレス発散法は、Netflixで映画などを観て泣くことです!!!!
結構スッキリします!
みなさんもたまには涙を流してリフレッシュしてみてください!

今回は歯周病について少しお話しします。
みなさん、テレビなどで歯周病という言葉は聞いたことあると思います。
実際、お口の中はどんな状態になっているのか説明していきます。
歯周病とは、歯を支えている骨(歯槽骨)を溶かしてしまって、最終的には歯を支えられなくなってしまって抜けてしまうという…

日本人が歯を失う最大の原因にもなっています!

 

歯周病とは、細菌感染による歯肉の炎症疾患として始まります。
細菌の層のことをプラークといい、歯茎の炎症の初発因子となります。
プラークは、普段の歯磨きで除去できます。ですが、不十分なブラッシングにより、残されたプラークはだんだんと固い石のようなものに変わってきてしまいます。
これが歯石です。

そしてプラーク、歯石が溜まっていると歯茎の炎症が起こってきます。
初期段階で歯肉炎という状態になり、そのままの状態が続いてしまったり不十分なブラッシングや全身的な要因(免疫が低下した時など)により歯周病に進んでいきます。

 

歯周病の主な菌は、3種類あり、
①P.gingivalis(ポルフィロモナス・ジンジバリス)
②T.forsythia(タンネレラ・フォーサイシア)
③T.denticola(トレポネーマ・デンティコーラ)
これらの菌は高い病原性を持ち、レッドコンプレックスと言われています。

 

とくに18歳以降から感染してしまう菌が①P.gingivalisです。
これは、血液中の赤血球(ヘモグロビン)を分解してヘミン鉄を食べて増殖していきます。
歯茎に炎症があるとブラッシング時に出血してきます。

それを食べて歯周病菌は増えていきます。
なので歯を磨いた時の出血は歯周病発生のサインです!
歯周病予防には、まず正しいブラッシングの方法を身につけて定期的な歯科検診とクリーニングを受けていくことが大切です。

歯周病の全身的な影響や、治療法などは、また次回、詳しくお話ししていきますね!
歯周病に関してなにか聞きたいことなどあれば、気軽にスタッフにお声掛けください(^o^)

歯科衛生士 小林

 

監修者情報

著者画像
町田エス歯科クリニック 院長 大口 慧士

資格 Qualification

[資格]
・厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医
・インビザライン(マウスピース矯正) 認定医
・ALL ON 4コースインストラクター
・Jリーグ 横浜FC 公認クラブデンティスト


[学会]
・日本口腔インプラント学会 所属
・日本口腔外科学会
・日本歯科麻酔学会

ドクターコメント Doctor comment

みなさまこんにちは 町田エス歯科クリニック院長の大口慧士と申します。

当院は家族や友人に紹介したくなる歯医者さんを目指し 、

「Smile(笑顔)」
「Satisfaction(満足)」
「Safety(安心、安全)」

の3つの「S(エス)」をご提供します。

悪くなった歯だけを治療するのではなく何故その歯が悪くなったのか、原因を診査・診断、今後の治療方針をしっかり説明することに重きを置いております。
原因が分からずに治療をしてもまた同じトラブルが必ず起きます。
歯医者さんに長く通っているのに治療が終わらない、他に悪いところが次々に出てくる そんな方は原因に対する治療がしっかりできていない可能性があります。

人生100年時代、お口の健康が身体のの健康に直結します。
長期的に安定した口腔環境「Sustainability(継続可能)」を提供することをコンセプトに、そして生涯、歯のことお口のことで困ることのないライフスタイルの実現をお手伝いしていきます。

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

精密歯周病治療アイコン

精密歯周病
治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

町田エス歯科クリニック

住所

194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

最寄駅

町田駅より徒歩1分

駐車場

【提携駐車場について】
いちのや駐車場
ぽっぽ町田パーキング
お会計2千円以上で1時間までのサービス券をお渡しいたします。
自費治療1万円以上お支払いの方は、治療完了までの駐車場代金のサービス券をお渡しいたします。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜19:30
お電話でのお問い合わせ

042-812-2555

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話