194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

電話マーク

お電話

メニュー

象牙質知覚過敏 イメージ
見出しアイコン

象牙質知覚過敏

象牙質知覚過敏

/

こんにちは!

最近湿度が高く、梅雨が近づいていますね。
気温も高いので、冷たい飲み物が美味しい季節になってきましたね。

ところで、最近冷たいものを飲んだ時や歯ブラシをした時に歯がピリッとしみることはありませんか?
もしかしたらその痛みの原因は知覚過敏(象牙質知覚過敏)かもしれません。

知覚過敏(象牙質知覚過敏)と言う言葉を聞いたことがある方は多いと思います。
知覚過敏(象牙質知覚過敏)とは、露出した象牙質に冷水や冷風、歯ブラシ等の刺激が加わることによって一過性のしみる痛みが誘発される状態のことを言います。

 

・象牙質が露出する主な原因は

① 間違ったブラッシング方法(例.強いブラッシング圧)
② 過度の咬合力(例.食いしばりや歯ぎしり)
③ プラークコントロールがうまくできていない(例.細菌による酸)
④ 加齢や歯周病などによる歯根の露出(例.歯肉の退縮)

等が挙げられます。

当院では上記の原因に対して、歯ブラシ指導や噛み合わせの調整など、歯根の露出を防ぐ方法のアドバイスを行っているほか、痛みを抑えるための処置も行っておりますので、痛みが気になる方はぜひ一度ご来院ください。
また、シュミテクトの試供品もお配りしておりますので、是非お声がけください。

最後に歯がしみる症状は知覚過敏だけでなく虫歯でも出ることがあります。
痛みが長く続く(30秒以上)場合や何もしていなくても痛む等、何か心配なことがございましたら遠慮なく当院スタッフにご相談ください。

歯科医師 花輪

監修者情報

著者画像
町田エス歯科クリニック 院長 大口 慧士

資格 Qualification

資格:歯科医師
出身大学:神奈川歯科大学

▼メッセージ
その歯だけを診るのではなくお口全体を診て原因を探り、長期的に安定した口腔環境を提供するために治療を行っております。
なぜ治らないのか、どうして悪くなったのかを見極める高い診断力、それを支えるCTやマイクロスコープなどの最新設備、インプラント、矯正など各分野のエキスパート。
生涯歯で困らないライフスタイルの実現をサポートするための環境、Dr、スタッフが、皆様をお待ちしておます。

ドクターコメント Doctor comment

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

精密歯周病治療アイコン

精密歯周病
治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

町田エス歯科クリニック

住所

194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

最寄駅

町田駅より徒歩1分

駐車場

【提携駐車場について】
いちのや駐車場
ぽっぽ町田パーキング
お会計2千円以上で1時間までのサービス券をお渡しいたします。
自費治療1万円以上お支払いの方は、治療完了までの駐車場代金のサービス券をお渡しいたします。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜19:30
お電話でのお問い合わせ

042-812-2555

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話