町田でオールオン4なら町田エス歯科クリニックへ

All-on-4

1日で噛む喜びを取り戻せる「All-on-4」


たった1日で「しっかり噛める」All-on-4

「歯がすべて抜けてしまった方、
総入れ歯をやめたい方、
骨の量が少ない方」

3時間ほどで、
しっかり噛める歯が回復できます。

All-on-4とは…?

抜けた本数分埋入する「従来の治療法」

歯がすべて無い方がインプラントで治療を行う場合、従来は、抜けた本数と同じ数のインプラントを埋入する必要がありました。 例えば、すべての歯が抜けた場合に、「噛むのに必要最低限の本数」をインプラントで治すには、「上だけで12本・上下なら24本」を埋入することになります。 このような多数のインプラントを埋入するためには丈夫な骨が必要となるため、骨を増やすための骨移植や骨造成という大掛かりな手術を行わなければならず、患者様の肉体的・経済的なご負担が大きくなってしまいます。

4本だけ埋入するAll-on-4

一方、「All-on-4(オール・オン・フォー)」は、4本のインプラントを埋入し、そこに固定式の12本連結の歯を装着して、すべての歯を回復させる治療法です。 埋入するインプラントの本数が少なくできますので、骨移植などを必要とせず、短時間での治療が可能です。 患者様の肉体的なご負担も、大幅に軽減できます。

また、インプラントを埋入した当日に仮歯を装着できますので、手術当日から食事をすることができるのが最大のメリットです。この仮歯は固定式ですので、入れ歯のような付け外しが必要なく、グラグラすることもありません。治療前と比べて噛む力が飛躍的に向上します。 All-on-4は、総入れ歯の方や自分の歯が残り少なくなってしまった方が、しっかり噛める歯を1回の治療で回復できるインプラント治療なのです。

このようなお悩みの方へ

All-on-4®治療の魅力

低侵襲

人工歯根の埋入本数が、従来のインプラント治療に比べて少ない(4〜6本)ため、手術範囲が抑えられ、身体にかかる負担を軽減できます。本数が少ないので手術時間も短くできますし、術後の腫れ・痛みも抑えられます。
また、インプラントを傾斜埋入することによって、骨量が不足している人でも人でも、骨移植なしでインプラントにできます。

費用

インプラントの埋入本数が多くなるほど、かかる費用は高くなります。インプラントの埋入本数を最小限に抑えられるので、治療にかかる料金も最小限に抑えられます。

咀嚼機能

連結した歯をインプラントに装着することによって、咀嚼機能を回復できます。(最大で12本の歯を装着できます。)
埋入するインプラントは最小限の本数ですが、傾斜をつけて埋入することによって、顎の骨との接触面が大きくなり、安定的に連結歯を支えられるのです。

即時性

オールオン4は、治療したその日のうちに仮歯の装着が可能です。
残存歯の抜歯が必要な場合でも、抜歯・インプラント埋入手術・仮歯の装着を1日で終了できます。 傾斜をつけてインプラントを埋入することによって安定性が得られ、治療当日に仮歯装着が可能になるのです。

審美性

美しい歯はもちろん、歯肉のラインやボリュームも整えられるので、口元の美しさを取り戻せます。 また、インプラントを埋め込むことによって、歯槽骨に刺激が伝わりますから、歯槽骨の吸収を抑制することも可能です。(骨吸収が進むと、シワや表情に悪影響が及び、老けて見える原因になります。)

よくあるご質問

Q All-on-4™(オールオン4)の成功率はどのくらいですか?
A
All-on-4™(オールオン4)の成功率は、手術が上顎で97.6%、下顎で99.5%、最終上部構造が上下とも100%という大変高い結果が出ています。

Q 手術は痛くないか心配です。
A
手術中は術野に局所麻酔をおこない、さらに専門の麻酔医が静脈麻酔をおこなうため痛みは感じません。

Q 入院は必要ですか?
A
当院での手術は全て日帰り手術となります。ご希望がございましたら、近隣のホテルにお泊まりいただくことも可能です。

Q 何日間仕事を休む必要がありますか?
A
All-on-4™ (オールオン4)の手術を受ける患者様は、手術当日と翌日のお仕事は、お休みいただいております。

Q 私には嘔吐反射がありますが治療はできますか?
A
可能です。当院では静脈内鎮静法を使用し嘔吐反射を抑え、リラックスした状態で施術をうけることができます。

Q 他院で骨が少なくインプラント治療はできないと言われました。
All-on-4™ (オールオン4)は可能でしょうか?
A
当院では、骨が少なく一般の医院ではインプラント治療が難しい患者様でも、ほぼすべての方にAll-on-4™(オールオン4)が可能です。また、患者様の骨の状態によっては提携医療機関であるマロクリニック東京へご紹介し、当院スタッフと合同で施術させていただくことも可能です。詳しくは、当院でおこなっているインプラント無料相談会でお問い合わせください。

Q All-on-4™(オールオン4)は歯磨きは難しいでしょうか?
A
All-on-4™(オールオン4)は4本のインプラントのため、本数が少なくシンプルです。また、特殊な電動歯ブラシを使うことで清掃効率を高めます。

Q インプラントは、何年もちますか?
A
手術後からの清掃状況などでインプラントの状態は大きく変わってきます。そのため、当院では年2回の定期健診をご推奨しております。

治療の流れ

  • ご来院/カウンセリング

    インプラント治療の内容や治療費など、詳しくご説明します。 ご希望やご不明点など、患者様からお気軽にお尋ねいただけるようスタッフ一同心掛けております。

  • 診断

    CTスキャナー(被爆量の少ない最新機)で3D画像を撮影。血液検査などの各種術前検査を行います。 検査結果を複数のドクターで確認します。この工程を踏むことで、患者様の状態にあった最適な治療方法が選び抜かれます。

  • 治療のご提案

    検査結果に伴い、患者様一人ひとりに合った治療をご提案します。 治療を始める前に必ずお見積もりを提示し、患者様にご納得いただいてから施術を行います。

  • 手術

    最新設備でインプラント治療を行います。 麻酔専門医師により麻酔施術が行われるので、歯科恐怖症の方でも安心して施術を受けていただけます。

  • アフターケア

    治療が終了した後も、定期メンテナンスを実施しています。 万全なアフターケアで、患者様をサポートします。治療後に気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。

当院でのAll-on-4™の治療例

インプラント治療「All-on-4®」の開発者Dr.パウロ・マロ

“患者様の負担を軽減したい”という思いで開発したインプラント治療

リスボン大学歯学部を1989年に卒業。その6年後、マロ・クリニックを設立しました。 彼が臨床研究チームと共に開発した治療法である「All-on-4®」(オールオン4)は、医療界へ大きな貢献を果たしました。

それとともに、彼は全世界のインプラント治療のリーダー、教育者として成功を収めています。また、多くの論文で科学的根拠のある記事を発表し、インプラント治療に関連した国際会議の常連として様々な臨床課題の講義をしています。
診療・教育だけではなく、名門大学の客員教授と4つの国際的歯科企業の主要な顧問に就任しており、卓越した医療技術、リーダーシップ、また優秀な企業家としても、世界各国から多数の賞を授与されています。 世界20ヵ国に拠点を持つマロ・クリニックグループでは132編の学術論文を執筆しています。

町田エス歯科クリニック

〒 194-0013
東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ6F
町田駅徒歩30秒

pagetop