歯並びは健康の要
町田エス歯科クリニックでは患者さまのご希望をくみ取りながら、患者さまお一人おひとりに考えられる治療のご提案をさせていただきます。
歯並びが乱れてしまう原因は、不正歯列の種類によっても異なります。
ただ単に歯並びを整えるだけではなく、なぜ歯並びが乱れてしまうのか、根本的な原因を探りあてることから矯正治療は始まります。
私たちが送る当たり前の生活は、健康な歯がなければ成り立たないことも多くあります。
歯並びは見た目だけでの問題ではありません。
健康な歯を維持するためにも、ぜひ矯正歯科を受診しましょう。
-
目次
こんなお悩みありませんか?
- 歯並びがデコボコしている
- 恥ずかしくて口を開けて笑えない
- 出っ歯が気になる
- 前歯で食べ物をかみ切れない
- 下顎が出ているのが気になる
- 横顔のシルエットが気になる
矯正歯科について
矯正歯科の大切さ
歯科矯正は、見た目を整えるだけのものだと思っていませんか。
実は、歯科矯正は見た目の改善だけではなく、上下の歯のかみ合わせも改善できるというメリットがあります。
かみ合わせは、かむ機能、発音をつくる機能、顎の位置、顔まわりの骨格を支える筋肉のバランスなどに影響を与えます。
そのため、かみ合わせが悪いと、歯に余計な負担がかかって歯の寿命が短くなることや、顎の関節に負担がかかって顎関節症を引き起こす可能性があります。
また、歯が重なって生えていると歯ブラシの毛先が届きにくく、汚れが溜まりやすいため、歯並びがよい方と比べて虫歯や歯周病のリスクが高くなる場合もあります。
歯科矯正を行うことで、かみ合わせの改善による「歯と顎の関節への負担軽減」、歯並びが整うことによる「清掃性の向上」につながり、見た目だけではなく、お口全体の健康も期待できます。
矯正歯科を始めるタイミング
〜お子様の場合〜
顎の成長をコントロールしながら、永久歯がきれいに生え揃うための土台づくりをメインとした治療を行います。
歯並びや顎の成長に応じて必要となる治療法も異なるため、7〜8歳ごろを目途に一度ご相談ください。
また、永久歯が生え揃う12歳ごろからは、成人と同じ治療が適応されます。
矯正歯科を始めるタイミング
〜大人の場合〜
大人になってからでも矯正治療は遅くありません。
歯や歯茎、歯を支える顎の骨が健康な状態であれば、何歳であっても矯正治療を受けられる可能性があります。
近年では、健康を意識する方や美意識の高い方が増えて、歯並びへの関心も高まっているといわれています。
また、グローバルに活躍するビジネスパーソンや接客業に従事する方など、多くの職種の方々が身だしなみの一環として、矯正治療を検討することも増加傾向にあります。
当院の矯正歯科の方針
町田エス歯科クリニックでは、見た目の美しさに加えて、治療後も安定した咬合機能を維持できるように、上下の歯のかみ合わせに十分に配慮した治療を実施しています。
顎の骨や顔まわりの骨格を正確に読み取ることのできるデジタルCTや、精密かつ速いスピードでお口の型取りができる3Dスキャナー「iTero Element(アイテロ エレメント)」の導入により、精密で綿密な治療計画をご提案いたします。
矯正治療も含めて、当院のすべての治療は、十分な説明や患者さまとのコミュニケーションを重視しています。
患者さまがわからないこと、不安に思うことを抱えたままにしないようにしています。
患者さまに治療内容をご納得していただいたうえで治療を行うためにも、遠慮なくご相談・ご質問ください。
当院の治療の特徴
当院では、あらゆる症例や患者さまのライフスタイルに合った矯正治療を可能とするインビザライン(マウスピース型矯正装置)の矯正をご用意しています。
インビザライン、外科矯正に精通した当院の歯科医師が知識と技術を駆使して、患者さまお一人おひとりに合った治療計画をご提案し、痛みにも配慮した治療を行います。
また当院では、インプラント治療の取り扱いがあり、矯正治療と綿密に連携した治療のご提供が可能です。
虫歯や歯周病などで歯を失ってしまったことをきっかけに、インプラント治療と矯正治療を同時に検討されるケースもあります。
しかし、分野を超えた連携が求められるため、歯医者選びも慎重になる必要があります。
インプラント治療とともに矯正治療をご検討される場合も、お気軽にご相談ください。
おもな治療内容とその種類
マウスピース矯正
歯が動くように設計された数mm単位で形の異なるマウスピースを、数週間ごとにつけ替えて歯並びやかみ合わせを整える装置です。
マウスピースは透明であるため、装置が目立ちにくく、矯正中であることがわかりにくいです。
お仕事の都合で目立つ矯正装置を避けたい方、結婚式や成人式をひかえている方におすすめです。
また、ワイヤー矯正とは異なり、マウスピース矯正では基本的に金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がある方にも安心してお使いいただけます。
【メリット】
・矯正中と気づかれにくい
・自分で着脱できるため、歯磨きがしやすい
・金属アレルギーの心配がほとんどない
【デメリット】
・食事や歯磨きの際の着脱管理が必要
・歯科医師の指示通りにマウスピースを装着しないと、計画通りに歯を動かすことができない
●インビザライン
当院では、マウスピースメーカーのなかでトップシェアを誇るインビザラインを採用しています。
世界中の症例を分析した結果に基づいたデータにより、お一人おひとり歯の動きを予測しながら治療計画を立てられることが特徴です。
インビザラインでは、3Dスキャナー「iTero Element(アイテロ エレメント)」で、歯や歯列の形をデータ化して型取りを行います。
小型のカメラで口の中をなぞっていくだけでお口の型取りが完了するため、患者さまの負担が最小限に抑えられます。
患者さまのお口の中のデータは、インターネットを通じて即座にインビザラインの本社がある米国アライン・テクノロジー社に送信されるため、分析にかかる時間も削減できます。
また、お口のデータをすべてデジタル化することにより、治療前に歯の動きや治療後の歯並びを確認してから、矯正治療を始めることができます。
出典:インビザライン・ジャパン株式会社
https://www.invisalign.co.jp/
お子様の矯正
矯正治療は大きく分けて、乳歯があるときに顎の成長をサポートするために行う「Ⅰ期治療」と、永久歯が生え揃ってから行う「Ⅱ期治療」に分類されます。
お子様の矯正治療はⅠ期治療に該当し、将来的な出っ歯や受け口などの予防のために治療を行います。
小さいころから出っ歯や受け口などの傾向がみられる場合は、成長とともに出っ歯や受け口が悪化していく可能性があるため、一度診察を受けていただくことをおすすめします。
とくに受け口の傾向がある場合、悪化すると下顎が前方に成長し、鼻のあたりが凹んで平らになる三日月型の顔貌になることがあります。
【メリット】
・顎の成長をある程度コントロールできる
・将来的に永久歯の矯正を行う際に、抜歯や外科矯正を回避できる可能性がある
・永久歯の矯正の期間を短くできるケースもある
改善が見込める症状
歯並び(歯列不正)
歯が重なって生える「叢生」や「八重歯」、歯と歯の間に隙間ができる「すきっ歯(正中離開・空隙歯列)」などの歯列不正は、矯正治療で改善が見込めます。
歯列不正はいずれも、顎と歯の大きさのバランスが合っていないなどの理由で起こります。
歯列不正は、きれいな歯並びと比べて汚れが溜まりやすく、毎日の歯磨きにも時間がかかることや、虫歯や歯周病になりやすいことがあります。
【治療法】
インビザラインで治療します。
歯を並べるスペースを確保するために、必要に応じて抜歯やIPR(歯と歯の間を薄く削る処置)を行います。
また、歯列不正は出っ歯や受け口などの不正咬合と併発していることが多いため、顎の大きさのバランスを整える必要がある場合は、顎の骨を切る手術を行う可能性があります。
出っ歯(上顎前突)
出っ歯は、見た目に対してコンプレックスを抱えやすい歯並びの1つです。
見た目だけでなく、口の機能的にもいくつかの問題があります。
「口の中が乾燥してしまう」「鼻呼吸ではなく口呼吸となってしまう」「転んだときに前歯が折れてしまう」など、さまざまなトラブルを招きやすい不正歯列としても知られています。
【治療法】
インビザラインで治療します。
必要に応じて抜歯やIPR(歯と歯の間を薄く削る処置)、顎の骨を切る手術を行い、前歯を後ろに引っ込めて出っ歯の改善を図ります。
受け口(下顎前突・反対咬合)
受け口は、かんだときに下の前歯が上の前歯よりも前に出てしまうかみ合わせです。
顔貌にも影響を与えやすく、成長とともに顎がしゃくれてくることもあります。
出っ歯と同様に口の機能的な問題を引き起こしやすく、発音する際に「サ行」がはっきりと発音できないことや、顎関節症を引き起こす可能性があるかみ合わせです。
【治療法】
インビザラインで治療します。
必要に応じて抜歯やIPR(歯と歯の間を薄く削る処置)、顎の骨を切る手術を行い、下の前歯を後ろに引っ込めることで受け口の改善を図ります。
矯正歯科の注意点・リスク
矯正治療中の虫歯や
歯周病リスクの増加
ワイヤー矯正、マウスピース矯正ともに、矯正中は虫歯や歯周病などのリスクが高まります。
虫歯治療が必要になると、矯正を中断しなくてはいけないこともあるため、歯を健康で美しく保つためにも、矯正中のお口の管理を怠らないようにしましょう。
●ワイヤー矯正の場合
ワイヤー矯正は、歯の表や裏にブラケットを装着する必要があります。
そのため、ブラケットと歯の隙間に汚れが溜まることや、ワイヤーに食べカスなどが引っかかるケースもあります。
そのため、普段よりも歯に汚れが溜まりやすく、落としにくい状態となります。
また、舌側矯正の場合は歯の裏側に装置があるため、とくに歯磨きがしにくくなります。
●マウスピース矯正の場合
マウスピース矯正の場合は、マウスピースの着脱が簡単にできるため、ワイヤー矯正と比べて歯についている食べかすや汚れが落としやすいです。
しかし、マウスピース装着前の歯磨きを怠ると、歯の汚れをマウスピースで閉じ込めてしまうため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
また、マウスピースを装着したまま糖分の入った飲みものを飲むと、マウスピースに入り込んだ糖分をもとに虫歯菌が活性化して、虫歯につながります。
着脱時の歯磨きやマウスピース装着中の飲食に関する、虫歯や歯周病予防のためのルールがございます。
しっかり守ってくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
料金のご案内
矯正治療(インビザライン) |
||
---|---|---|
矯正相談 | 無料 | |
簡易シミュレーション | 無料 | |
精密検査料 | 38,500円 【期間限定半額】19,250円 |
|
インビザラインフル | 800,000円~1,300,000円 | |
インビザラインライト | 350,000円~700,000円 | |
インビザラインファースト(1期治療) | 600,000円 | |
インビザラインファースト(2期治療) | 600,000円 | |
インビザライン ティーン | 800,000円~1,300,000円 | |
保定装置(ビベラリテーナー)3セット | 66,000円 |
よくある質問
-
矯正治療は痛いですか?
-
個人差はありますが、矯正を始めた直後や、ワイヤーやマウスピースを新しいものに交換した際に2〜3日ほど痛みを感じることがあります。
ただし、ずっと痛みが続くことはなく、基本的に2〜3日をピークに、1週間くらいで痛みは治まっていきます。
また、ワイヤー矯正と比べるとマウスピース矯正は、装置の特性上、少しずつ歯に力を加えるため、痛みを感じにくいといわれています。当院では痛みに配慮した矯正治療を行います。
痛み止めで痛みを緩和することも可能ですので、不安な方はご相談ください。
-
かならず親知らずを抜歯しなければ
いけないのですか? -
かならず親知らずを抜歯する必要はありません。
激しく痛みがある、虫歯になっている、親知らずの存在が矯正治療の妨げになると判断された場合に、親知らずの抜歯が適応されます。
また、矯正後に親知らずによる歯の後戻りが懸念される場合にも、親知らずの抜歯をおすすめすることがあります。
-
治療期間はどのくらいですか?
-
患者さまの歯並びの状態によって治療期間は異なりますが、一般的にはおよそ1〜3年前後で歯を動かす治療を終えられる見込みです。
患者さまの中には、成人式や結婚式、海外留学前までに歯並びを整えたいと考える方もいらっしゃいます。
そういった場合も、ご相談を承っていますので、お気軽にご相談ください。
-
通院頻度はどのくらいですか?
-
選択する矯正装置によって、通院頻度が異なります。
マウスピース矯正は2〜3ヶ月に1回の通院が必要です。やむを得ず通院期間が空いてしまった場合には、計画的に歯を移動させることがむずかしくなってしまいます。
できるだけ定期的に歯医者に通院できるよう、スケジュールの調整をしていただけますと幸いです。
-
保定期間は必要ですか?
-
歯は元の位置に戻ろうとする性質があります。
そのため、歯を動かす治療が終わったあとも、歯が元の位置へと戻らないように、保定装置(リテーナー)を装着する必要があります。保定期間は長ければ長いほどよいとも考えられています。
歯並びの状態によっても異なりますので、ご確認ください。
ドクターメッセージ
Doctor's message
■Doctor 大口 慧士 -Keiji Ohguchi- ■ Message 当院の矯正治療は、なぜ歯並びの乱れが起きているか根本的な原因を探り当てることから始まります。 歯並びが乱れてしまう原因は多岐に渡りますが、その原因が判明しないと、矯正治療に大きな影響が出てきてしまうからです。 また、原因の改善はもちろん、見た目の改善や噛み合わせだけでなく、口内環境の向上も期待できます。 当院では、「おいしく食べ物をかむ」「会話を楽しむ」「笑う」など、私たちが送る当たり前の生活を不自由なく送れるように、機能面でも審美面でもお力添えをしています。 |
著者 Writer
- 大口 慧士
- 資格:歯科医師
出身大学:神奈川歯科大学
▼メッセージ
その歯だけを診るのではなくお口全体を診て原因を探り、長期的に安定した口腔環境を提供するために治療を行っております。
なぜ治らないのか、どうして悪くなったのかを見極める高い診断力、それを支えるCTやマイクロスコープなどの最新設備、インプラント、矯正など各分野のエキスパート。
生涯歯で困らないライフスタイルの実現をサポートするための環境、Dr、スタッフが、皆様をお待ちしておます。
関連ブログ
BLOG
当院について✨
💐待合室のお花🌸
顎関節症について
横浜FC エス歯科グループ MATCH(2024)
フロスの使い方について🦷
歯周ポケットについて🦷
歯ブラシの交換時期について🪥
インプラント埋入実習
検査
EXAMINATION
各種検査
詳しく見る
町田エス歯科クリニック
- 住所
-
〒194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F
- 最寄駅
-
町田駅より徒歩1分
- 駐車場
-
【提携駐車場について】
・いちのや駐車場
・ぽっぽ町田パーキング
お会計2千円以上で1時間までのサービス券をお渡しいたします。
自費治療1万円以上お支払いの方は、治療完了までの駐車場代金のサービス券をお渡しいたします。
- 支払い方法
-
保険診療:現金/PayPay/LINE Pay
自由診療:現金/PayPay/LINE Pay/クレジットカード
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ■ | ✕ |
14:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ■ | ✕ |
- お電話でのお問い合わせ
-
042-812-2555
- ご予約はこちら
- WEB初診予約