2020.02.25
皆さんこんにちは受付兼助手の谷口です
歯ブラシの交換頻度はどのくらいですか?
歯ブラシにもきちんとした交換頻度があるので
今回はそこについて
紹介していきたいと思います
市販のものには
"毛先が開いてきたら交換してください”と
表示されてることがあると思いますが、
正しい交換時期は1ヶ月程度です。
1ヶ月程度だとまだ毛先が開いてない!!と
思われるかもしれませんが交換が必要な理由はブラシの広がりだけではありません!!
①毛数が抜けて減ったり、毛先が折れることにより汚れが落としきれなくなる
②毎日の歯磨きの中で歯ブラシに沢山の菌が付着します。
(使用後はしっかり洗って水気をきり、風通しの良い場所での保管を心がけましょう。)
③歯ブラシ特有の毛先の弾力性がなくなり、歯茎や歯を傷付けやすくなります。また毛先が開いた状態の歯ブラシでは汚れの除去率が4割も低くなってしまうそうです!
ブラシの開きが目に見えてわからなくても
衛生面などを考慮して1ヶ月に1回は交換をするように
しましょう
受付兼助手 谷口
投稿者: