194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

電話マーク

お電話

メニュー

インプラントの費用相場はいくら?1本あたりの価格と費用を抑える方法

インプラントの費用相場はいくら?
1本あたりの価格と費用を抑える方法

/

インプラント治療

はじめに

インプラント模型を持つ女性医師インプラントを検討する際に、「インプラントを提案されたけれど、費用が高額で悩んでいる」「インプラント費用の相場はどれくらい?」上記のように悩んでいる方もいらっしゃると思います。
インプラントは基本的に「自由診療」の分類であり、各クリニックごとに治療費用が異なるため、その価格差で歯医者選びに迷われてしまうかと思います。
そこでエス歯科グループが、インプラントの費用について、詳しく解説します。
インプラント1本あたりの治療費用をはじめ、入れ歯やブリッジとの比較もご紹介しています。
後半には、インプラントの費用負担を抑える方法についても紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

 

目次

01.インプラント1本あたりの費用相場
02.全ての歯をインプラントにした場合の費用相場
03.インプラント治療と入れ歯・ブリッジとの費用比較
04.インプラント治療の費用内訳
05.インプラント治療費用を左右する要素
06.安いインプラント治療の落とし穴・注意点
07.インプラント治療に保険適用は可能?
08.インプラント治療の費用負担を抑える方法
09.町田エス歯科クリニックのインプラント治療

 

インプラント1本あたりの費用相場

まずはインプラントの費用相場をご紹介します。
インプラントは主に、人口歯部分の素材によって金額が大きく異なります。

素材別のインプラント費用

素材ごとのインプラント1本あたりの費用比較イメージ画像

 

ハイブリッドレジン

レジンにセラミックの粉末を混ぜ、強度を増強させた上部構造です。
長期の使用による摩耗や変色が起こりやすいですが、金属アレルギーの方にも使用できます。

メタルボンド

金属の外側にセラミックを焼き付けた上部構造です。
歯茎が変色したり金属アレルギーを引き起こすこともありますが、強度が高く天然歯に近い色を再現できます。

ジルコニア

人工ダイアモンドと言われるほど丈夫なセラミック素材の上部構造です。
研磨や調整が難しい素材ですが、他セラミック素材の中で圧倒的に強度が高く長期間使用できます。

インプラントの治療費用は、まず人口歯部分(上部構造)に使用する素材によって大きく異なります。
機能性や審美性が優れている素材であれば費用は高くなります。
例えば、前歯の治療の場合には、奥歯と比べると人目に付きやすい場所のため審美性を重視した素材を選ぶ傾向にあることから、比較的費用が高くなるとされています。
このように、同じインプラントであっても、埋入する箇所によってそれぞれに適した素材の選択があります。

 

全ての歯をインプラントにした
場合の費用相場

ここからは、全ての歯をインプラントにした場合の費用相場についてご紹介します。
口腔内の状態によっては、全ての歯を治療する必要があります。
その場合には、1本ずつインプラントを埋めるのではなく、「オールオン4」と呼ばれる先進的な治療法が適しています。
仮に1本ずつのインプラントで治療をした場合とオールオン4を比較してみましょう。

1本ずつのインプラントと
オールオン4の場合

1本ずつのインプラントとオールオン4の費用比較イメージ画像

 

全ての歯をインプラントにする場合、1本ずつ埋め込む方法とオールオン4と呼ばれる方法があります。
オールオン4とは、4本のインプラントで片側の顎にある全ての歯を作り機能修復させるインプラント治療の一種です。
もし、全ての歯を1本ずつインプラントにする場合、1本あたりのインプラント費用は約30万円ほどになるため、800万円近くの治療費がかかることになります。
ですが、オールオン4を選択すると、片側300万円ほどであるため全ての歯を修復した場合には600万円近くになります。
両方を比較するとオールオン4は200万円近く費用を抑えることができます。
1本ずつ埋め込むのは身体への負担も大きいため、費用を抑えつつ手術時間を短縮できる「オールオン4」が賢い選択肢となるでしょう。

 

インプラント治療と入れ歯・
ブリッジとの費用比較

歯の機能を回復させる治療には、インプラント以外にも入れ歯やブリッジなどが挙げられます。
インプラントを検討する上で、他治療との費用も比較してみましょう。
1本あたりの治療費用と全ての歯を治療した場合のケースに分けてご紹介します。

1本あたりの費用比較

インプラントと入れ歯とブリッジの1本あたりの治療費用比較

 

全ての歯を治療した場合の費用比較

全ての歯を治療した場合のインプラント入れ歯の費用比較

 

基本的にインプラントは保険適用外の治療のため、治療費の自己負担額が高くなる傾向にあります。
その反対に入れ歯やブリッジの治療方法は、選択する材料によって保険が適用される場合があります。
そのため、比較的安価で処置が可能なので経済的な理由でこれらの治療を選択される方も多くいらっしゃいます。
しかし、そのぶん以下のようなデメリットがあるのも事実です。

ブリッジのデメリット

・健康な歯を削る必要がある
・清掃がしにくい
・支えとなる歯に負担がかかる

入れ歯のデメリット

・支えとなる歯に負担がかかる
・歯ぐきが痩せると合わなくなる

インプラントは、これらのブリッジ・入れ歯のデメリットを一切感じることはありません。
周りの歯の健康も維持しつつ、天然歯と同等の噛む力を回復させることができるインプラント治療がとても優れていると言えます。

 

インプラント治療の費用内訳

検査・治療費

検査/診察

治療を行う前に口腔内の状況を把握するため検査・診察
約1万5,000円~5万円

抜歯費用

インプラントを行う部分の抜歯
約5,000円~8,000円/1本

手術費用

インプラント体(フィクスチャー)を顎骨の中に埋め込む手術
約10万円~30万円

手術後のアフターケア

インプラント手術後のメンテナンス・チェック
約2,000円~1万円/1回

インプラント素材・仮歯

仮歯

インプラントが安定するまでの間に使用される仮の歯
約5,000円~3万5,000円

被せ物/上部構造

アバットメントに被せる最終的な人工歯
約5万円~20万円

アバットメント

被せ物の土台となるもので、インプラント本体と上部構造を連結する役割がある
約3万円~9万円

インプラント体(フィクスチャー)

顎の骨に埋め込む人工歯根
約7万円~40万円

 

インプラント治療費用を
左右する要素

使用する素材

インプラント手術を安全に行うには、精密検査で骨の量や質を確認することが大切です。
精密検査でCT撮影を行い、顎の骨の質や厚み、神経までの距離を診査します。
また、インプラントはインプラント体(フィクスチャー)・アバットメント(土台)・上部構造(被せ物)の3つのパーツから成り立っています。
インプラント治療費用は、基本的にこの3つのパーツにかかる費用に手術料(ドクターの治療技術料)を加えたものが一般的です。

インプラントの構造・各パーツ名

 

ドクターの技術

インプラントは他の歯科診療とは違い、外科手術を必要とする治療です。
そのため、ドクターの豊富な知識と培った技術、実績がとても重要で、治療の腕があるほどインプラントの治療費が左右される傾向にあります。
インプラントの治療技術は常に進化しているため、最新の知識や技術を習得するために定期的な講習会が欠かせません。
豊富な経験と高い技術を持ち、自己投資・研鑽を重ねているドクターの治療は、当然ながら治療レベルが高くなるため、そのぶん治療費が左右されるのです。
かえって、治療費用が安価なインプラントの場合には、研修医や経験の浅いドクターが治療を担当する可能性もあります。

治療の環境・設備

インプラント手術の成功を左右する、オペ環境や治療設備によっても費用は左右されます。
特に滅菌や感染予防のための設備はとても大切です。
手術では清潔な環境が求められ、使い捨ての医療器具や高品質な滅菌・予防設備には、多額の導入コストがかかるためです。

また、安全で確実な治療を行うための、必要な設備にも多くの費用がかかります。
例えば、ドクターの技術を余すことなく発揮するためには、歯科用CTや専用の手術設備も必要になります。
導入しているクリニックではインプラント治療費用が高くなることがあるでしょう。
ですが、費用が高くなる分、それは高品質なインプラント治療を提供できるだけの医療設備が整っている裏付けと言えます。

インプラントの費用が左右されるものには、様々な理由があります。
インプラントは一般的な歯科治療とは異なり、外科手術も要するためドクターによる高度な技術や、清潔な環境・設備が必要です。
もちろん、安価で提供しているインプラント治療が必ずしも悪いというわけではありません。
ただ、相場の価格よりも高めの設定をしている歯科医院は、それほどインプラントの治療実績があり安心できる根拠となりえます。
ぜひ、インプラント治療を検討される際には、価格面以外にもドクターの技術やクリニックの設備も含めた総合的な視野で治療を選択しましょう。

 

安いインプラント治療の
落とし穴・注意点

治療経験・実績の不足

安いインプラント治療の落とし穴・注意点の一つ目が、ドクターの治療経験や実績が不足していることです。
インプラント治療はどのドクターでも法律的に行えますが、外科手術を伴うため高い技術が必要になってきます。
しかしクリニックの看板だけでは、ドクターがどのような勉強や実績を積んできたかはわかりません。
自分の口の健康を守るためには、患者さま自身がクリニックやドクターの実績をしっかり調べ、信頼できるかどうか慎重に判断することが大切です。

質の低いインプラント素材の使用

近年インプラントは世界で100種類以上あると言われています。
大手メーカーが作るインプラントは品質や安全性が高く、世界中で使われている実績があるため、信頼性が高くそのぶん費用も高めになります。
一方で実績が少なく、品質や安全性に疑いがあるインプラントもあるのも事実です。
安いインプラント治療を行うクリニックの中には、材料費を節約するため、信頼性の低いインプラントを使うことがあるので、注意が必要です。

治療に十分な設備が整っていない

安いインプラント治療を行っているクリニックでは、治療に必要な設備が整っていないこともあります。
インプラント手術の際は、CT画像を確認しながら顎の骨に穴をあけ、インプラントを埋め込んでいきます。
また細菌感染を防ぐために、滅菌された器具と清潔な手術室でインプラント施術を行うことが必要です。
しかし、格安インプラント治療の中には、CTを撮らずに手術をしたり、衛生管理が不十分な場所で行われたりすることがあります。
インプラント治療を受ける前に、どのような環境で行われるかを確認することが大切です。

保証内容が整っていない

インプラントは丈夫で長持ちしますが、使っているうちに破損したり欠けたりすることもあります。
こうしたトラブルが起きたときの保証内容は、クリニックによって異なるので、事前に確認しておく必要があります。
特に、安いインプラント治療を行っているクリニックでは、保証がなかったり内容が不十分になっていたりする場合が多いです。
トラブルに備えて、保証がしっかりしているクリニックで治療を受けることをおすすめします。

インプラント治療を検討する際に、「安いから」という理由だけでクリニックを選んではいけません。
安いインプラント治療を行っているクリニックを検討する場合は、ドクターの実績・院内の設備や環境・保証内容をしっかり確認しておくことが大切です。
インプラントの手術時に、グローブやマスクを使いまわしていたり、滅菌・消毒が的確に行われていないクリニックが実際にあるのも事実です。
値段だけで判断せず、クリニックのホームページでドクターの実績を調べたり、実際にカウンセリングを受けてみたりするなどして、ご自身で信頼できそうかを確認しておきましょう。

 

インプラント治療に
保険適用は可能?

インプラント治療は高額なため、保険適用されるかも気になるところではないでしょうか。
ここからは、インプラント治療が保険適用できるのかを詳しく解説していきます。

インプラント治療は原則「保険適用範囲外」

インプラント治療は、基本的に保険は適用されません。
そのためかかった費用はすべて、自費負担になります。
ただし、以下のケースに当てはまる場合は、保険が適用されます。

・先天性の疾患により、あごの骨の1/3以上が欠損している
・病気や事故によって、顎の骨が広範囲で欠損した

さらに、上記のインプラント治療が保険でカバーされる条件に当てはまっていても、すべての歯科医院で保険適用のインプラント治療が受けられるわけではありません。
保険で治療を受けるには、以下の条件を満たした施設である必要がります。

・歯科または歯科口腔外科の病院である
・歯科または歯科口腔外科に5年以上の経験がある、または、3年以上のインプラント治療の経験がある常勤医師が2名以上配置されている
・当直体制が整っている
・医療機器や医薬品の安全確保のための体制が整っている
・病院にある入院用ベッドの数が20床以上ある

ここまで解説した通り、インプラント治療を保険適用で受けるためには、上記のような様々な条件に当てはまる必要があります。
虫歯や歯周病などが原因で歯が欠損している部分のインプラント治療は、一般的に保険適用外であることを覚えておきましょう。

 

インプラント治療の費用負担を
抑える方法

ここまで解説した通り、一般的にはインプラント治療が保険適用されないため高額な費用を支払う必要があります。
ここからは、インプラント治療の費用負担を抑える方法を以下の項目に分けて解説します。

・医療費控除を利用する
・デンタルローンを使用する
・高額療養費制度を活用する

医療費控除を利用する

医療費控除の申告をすることで、インプラント治療の費用負担が抑えられます。
医療費控除を受けるには、1年間(1~12月)のあいだで支払った医療費が合計で10万円以上、または総所得の5%を超えることが条件です。
一般的にインプラントは1本10万円以上かかることが多いため、医療費控除の対象となります。
これにより税金が軽減され、結果的にインプラント治療を受けた年の出費を抑えることができるでしょう。

デンタルローンを使用する

インプラント治療の月々の費用を抑える方法として、デンタルローンの利用も有効です。
費用自体は変わりませんが、一度に大きな支出が難しい場合におすすめです。
デンタルローンは、一般のクレジットローンよりも金利が低く設定されています。
保険は適用されませんが、治療費を準備する方法として知っておくとよいでしょう。

また、デンタルローンで支払った場合も医療費控除の対象です。
領収書がない場合は、デンタルローンの契約書の写しを添付書類として使用できます。

高額療養費制度を活用する

インプラント治療を安くするために、高額療養費制度を利用することもおすすめです。
もしインプラント治療が保険適用であれば、この制度を使うことで治療費の一部が払い戻されます。
ただし、保険が適用されない治療にはこの制度は利用できません。
先天性疾患や事故・病気で治療を受ける方は、高額療養費制度を活用して費用を軽減することをおすすめします。

 

町田エス歯科クリニックの
インプラント治療

インプラント治療を検討するには、ドクターの実績・丁寧なカウンセリングの有無・保証内容などをしっかりチェックしておくことが大切です。
町田エス歯科クリニックでは、インプラントの確かな技術力と実績を持ったドクターが在籍しており、十分なカウンセリングを行っています。
患者さまのお悩みや症状を詳しくお伺いし、オーダーメイドの治療プランをご提供しています。

インプラントの詳細はこちら

強み・特徴

国際インプラント学会指導医・
認定医による治療

エス歯科のインプラント治療風景エス歯科グループには、「国際インプラント学会指導医・認定医」が在籍しているため、高度なインプラント治療が受けられます。
再生療法などの精密な外科手術が必要で、他院で「インプラント治療ができない」と言われた場合でも、対応可能なケースがあります。

高度な治療が可能な先進的設備を導入

エス歯科のインプラント治療における先進的設備エス歯科グループでは、日本ではまだ導入の少ない「Xガイド」という機器を導入しています。
Xガイドを利用することによって、事前に設計しておいた正確な位置にインプラントを埋入することができるのです。

低金利のデンタルローンの用意

デンタルローンのイメージ画像エス歯科グループでは、金銭的な理由で本来選択したい治療を選べない状態をなるべくなくしたいという思いから、他院よりも低い金利でデンタルローンをご用意しています。
インプラント治療をデンタルローンで行った場合、他院と比較しても治療費用の総額が安くなることもあります。
治療について経済的な面でご不安なことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

デンタルローンの詳細はこちら

インプラント治療後の
長期の安心保証

治療説明をするドクター患者さまが安心して治療に臨めるように、エス歯科グループでは「最長15年」の保証をつけています。
治療後に不安やトラブルなどが生じた場合も、安心して当クリニックへご相談いただけます。

痛みが心配な方にも安心できる治療をご提供

麻酔のイメージ画像インプラント治療は外科手術も含まれるため、「手術中の痛みが心配…」という方もいらっしゃるでしょう。
当クリニックでは患者さまが痛みや恐怖をできるだけ感じないように、静脈内鎮静法(セデーション)を行っております。
この施術により、痛みや緊張感による恐怖心を最小限に抑えて、リラックスした状態で治療を受けられます。

インプラントコーディネーターによる
安心サポート

模型を使ってインプラントの治療説明をするドクターエス歯科グループには「インプラントコーディネーター」が在籍しています。
患者さまがインプラント治療に対する不安・悩み・希望を聞き取り、ドクターと連携して納得のいく治療を提供しています。

 

インプラント治療の費用例

 

キャンペーン情報

エス歯科グループのインプラント無料相談

 

Web予約はこちら

お電話はこちら

 

監修者情報

著者画像
町田エス歯科クリニック 院長 大口 慧士

資格 Qualification

資格:歯科医師
出身大学:神奈川歯科大学

▼メッセージ
その歯だけを診るのではなくお口全体を診て原因を探り、長期的に安定した口腔環境を提供するために治療を行っております。
なぜ治らないのか、どうして悪くなったのかを見極める高い診断力、それを支えるCTやマイクロスコープなどの最新設備、インプラント、矯正など各分野のエキスパート。
生涯歯で困らないライフスタイルの実現をサポートするための環境、Dr、スタッフが、皆様をお待ちしておます。

ドクターコメント Doctor comment

町田エス歯科クリニック

住所

194-0013
東京都町田市
原町田6-2-6
町田モディ6F

最寄駅

町田駅より徒歩1分

駐車場

【提携駐車場について】
いちのや駐車場
ぽっぽ町田パーキング
お会計2千円以上で1時間までのサービス券をお渡しいたします。
自費治療1万円以上お支払いの方は、治療完了までの駐車場代金のサービス券をお渡しいたします。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜19:30
お電話でのお問い合わせ

042-812-2555

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話