ブログ
2021.01.25
今回は矯正治療(インビザライン:マウスピース矯正)が終わった方の症例を紹介します。
この方は前歯の並びが気になるとのことで来院し、インビザライン矯正をはじめました。
当院ではインビザ中はこまめに口腔内写真を撮っています。
写真を見ていくと上下共にアーチが広がり理想的なアーチになっています。また、下顎は内側に傾いてるところも徐々に綺麗になっています。
インビザはマウスピース型矯正で7日から10日ほどで次のアライナー(マウスピース)へいくのですが最後の方で噛み合わせが気になるとのことだったので追加でアライナーをつけていただきました。
最終的にはアーチも広がりきちんと噛むことができ、横から見ても前歯が引っ込み綺麗になりました!
今回は追加アライナーの期間も含めて1年以内で並び終わりました。
インビザラインについて気になる方、歯並びが気になる方は一度ご来院ください。
助手 田中
投稿者:
2021.01.22
こんにちは!
今回は当医院で行なっている咬筋ボツリヌス治療(ボトックス)についてご紹介します(^^)
咬筋とは食べ物を咀嚼するときに使われる筋肉です。
食いしばりや歯ぎしり、かみしめ癖などが原因で、必要以上に咬筋が発達している状態を咬筋肥大といいます。
咬筋肥大は、歯や顎の痛み、肩こり、頭痛、エラはりなどの原因にもなります。
咬筋ボツリヌス治療とは、過度に緊張や発達している咬筋にボツリヌストキシンを注入し筋肉の緊張をほぐす治療です。
歯ぎしり、食いしばりによる歯の磨耗防止や、エラはり改善(小顔効果)、顎関節症の治療にも使用されています。
私も実際に3回ほどにボトックスをやってみました!
注入して1ヶ月が経過する頃には食べ物を咬む力が弱くなった気がしました。
日常には支障はなく、今まで過度に緊張していた筋肉がほぐれ、楽になりました。
それだけではなく顎の輪郭もシュッとしたような気がします!
歯ぎしりやくいしばりでお悩みの方はおすすめです!
何かご質問があればいつでもご相談ください (^^)
歯科助手谷口
投稿者:
2021.01.15
衛生士の小林です!
2021年スタートしましたね 😊
今年も去年から引き続きコロナウイルスが終息せずに、またまた緊急事態宣言まで出てしまいましたね
早く普通の生活に戻ってくれる事を祈りながら、感染対策張っていきましょう👍🏻
今回は当医院での消毒と滅菌についてお話しします!!
当医院では、 超音波洗浄、歯科用自動洗浄機(ミーレ)、オートクレーブ滅菌器(Lisa)、エタノールでの消毒、次亜塩素酸スプレーなど徹底した消毒、滅菌を行なっています。
歯科用自動洗浄機(ミーレ)
医療器具の洗浄には、手で落としきれない微細な汚れや菌まで完全に死滅させることのできる自 動洗浄機を使用しています
オートクレーブ滅菌器(Lisa)
当院で導入しているオートクレーブは、最も滅菌基準の厳しい「ヨーロッパ基準」をクリアし た、最新のものを使用しています。日本基準の滅菌機よりもさらに高いレベルでの滅菌が可能で す。
このような機械を使ってウイルスなどしっかり死滅させて患者様ごとに滅菌、消毒されたものを 使用していますので、安心して治療を受けていただくことができます
何か疑問点などございましたらスタッフまでお声かけください
衛生士 小林
投稿者:
2021.01.10
今回は最近治療が終わった方の症例を紹介します!
この方は右下銀歯(①)が脱離して当院に来院しました。
詳しく検査してみると破折していることがわかり、抜歯することになりました。
抜歯した後は他の歯に一番負担が少ないインプラントを入れました。
また、右上、左上、左下(②)の詰め物や被せ物は適合が悪くその下で虫歯になっていたり、歯の根の先に膿ができていたので根っこの治療をし、最終的にジルコニアの被せ物を被せました。
After写真のインプラントの被せ物と他の被せ物を見比べるとどちらがインプラントかわからないくらい綺麗に入っています。
横から見ても天然歯みたいな綺麗な仕上がりです。
インプラントは抜歯後や埋入後一定期間あけてから次の行程にいくので約1年くらいで治療が終わりました。傷の治りを待っている間に他の歯の治療が進められるのでこの治療内容だととても早い方だと思います。
治療箇所が多くても同時に進められたりもするので治療期間を短くしたい方は是非一度ご相談ください!
助手 田中
投稿者:
2021.01.07
みなさんこんにちは。
お正月休みも終わって仕事始めの方も多いのではないでしょうか?
最近ではコロナ感染が増えてきて、また緊急事態宣言も発令されますね・・・💦
大変な時期ではありますが、乗り切りましょう!
そして早くコロナが収束してくれるといいですね!!😊👍🏻
さて
本日は気になるCMがあったので紹介させて頂こうと思います。
こちらは、サンスターのCMで今月の1日から放送しているもので、
『人生100年時代に、毎日のオーラルケアで全身の健康と豊かな人生を!』というものです😄
毎日習慣として行う歯みがきなどのオーラルケアは、お口の健康を守り、そして全身の健康を守ることにもつながっています。100年食べ、100年しゃべり、笑う。一人ひとり、自分らしく輝いた人生、豊かな人生を送るためにも、お口のケアを大切にしていきましょう‼️
そして以前にも紹介しましたが、お口のケアをすることで免疫力も上がるので、
今こそお口のケアを徹底して、健康を維持し、コロナに打ち勝ちましょう‼️
町田エス歯科クリニック
投稿者:
2021.01.05
皆さま、明けましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大を受け、不安な中皆さまお過ごしのことだったと思います。
我々も、そんな中、当院に来てくださる患者様のため、感染対策を徹底しながら診療してまいりました。
患者様をはじめ、当院に携わってくださった関係者の方々にも御礼申し上げます。
また、エス歯科グループとしては上大岡・新横浜・横浜・町田に続き、5院目となる東戸塚エス歯科クリニックがオープンし、全体の力で前に進めた一年でもありました
昨年に引き続き、エス歯科グループ全体で感染対策をより一層強化し、安心して治療を受けていただける体制を万全に整えて参ります。
今年も新たな気持ちで皆さまにより良い医療を提供できるよう、スタッフ一同、一層の努力をしていきたいと思っております。
今年もエス歯科グループ・町田エス歯科クリニックをどうぞ宜しくお願い致します
町田エス歯科クリニック
院長 大口
投稿者: