ブログ
2022.02.20
みなさんこんにちわ
まだまだ寒い日が続いておりますが
体調はいかがでしょうか?
先日、都内に拡大鏡(ルーペ&マイクロスコープ)を使った審美修復セミナーに行ってまいりました。
コロナの影響もあったので、限られた先生(5人)のみの一年越しの特別セミナーでした。
セミナーでは血管吻合(手先の技術向上トレーニング)の練習や無駄に歯を削らず取れないラミネートベニア形成などを実習いたしました。
拡大鏡を使用するメリットとして視覚的情報量の多さにあります。
例えば10倍の拡大率では、平面にすると(10✖︎10)100倍の情報量と言われています。
つまり肉眼の診療のみでは99%の詳細な視覚情報を捨てながら治療を進めていることに
なるということで
↓1000円札の桜に注目
↓桜に何か気づきますか??マイクロスコープ1.5倍
↓何と!ニホンと書かれております!マイクロスコープ31倍位
この事からもやはり患者さんにとっては、拡大鏡を使用した方がメリットが多いことが言えます。
当院では場面に応じてルーペとマイクロスコープを駆使して診療をおこなっております。
特に根管治療や補綴(詰め物被せ物)治療は予後も変わってきますので気になる方は是非、ご相談ください。
院長 大口
投稿者:
2022.02.12
こんにちわ‼︎
連日、冬季北京オリンピックの日本勢メダルラッシュが続いておりますね。
選手たちの頑張る姿に
私自身も目の前の困っている患者様に同じくらいの情熱を持って
治療に取り組んでいるかと自問自答している今日この頃。
診療室の絵画を冬季五輪に合わせて変更しました。
1998年冬季長野オリンピックの限定記念版画になります。
是非、診療の合間にご覧になってリラックスしてください‼︎
院長:大口
投稿者:
2022.02.10
きちんと歯を磨いたけれど、虫歯になってしまうという方は電動歯ブラシを使ってみませんか?
私も電動歯ブラシ『ソニッケアー』を愛用しています!
2〜3分程の短い時間で手早く簡単に磨けて、手で磨くよりも歯がツルツルになった気がします✨とってもおすすめです‼︎
今日はそのおすすめの電動歯ブラシ
“フィリップス ソニッケアー”についてご紹介します!
〈他の電動歯ブラシとの違い〉
ソニッケアーは1分間に31.000回の振動で音波水流を発生させて歯に付着した汚れ(歯垢)を浮かして落とします。ヘッドが通常の歯ブラシと同じ形状なので、歯と歯茎の間、歯と歯の間に毛先が入りやすいのが特徴です。さらに音波水流によるキャビテーション効果により、毛先が届かない周囲2〜3㎜の部分まで汚れを除去する事が期待できます!
〈効果的な使い方〉
音波水流を発生させる為にはある程度の水分が必要です。一度口腔内を水で潤して、ブラシヘッドも水で洗い流してから使うのが良いです。
磨き方としては歯面に当てるだけ。ゴシゴシしないでストローク(動かす量)は短くて十分です。ブラシのストロークが5㎜になる事で、液体流動力とブラッシングとの相乗効果により、毛先の届きにくい歯と歯茎の間や歯間の歯垢を効果的に落とす事が出来ます。ブラッシング圧は手用歯ブラシの約50%で良いとされています。
☆ソニッケアーはお口の悩みにあったヘッド選びが大切です。どのヘッドを使えば良いか分からなかったり、気になる方はぜひ当院、衛生士に相談下さい!
町田主任歯科衛生士:鎌田
投稿者:
2022.02.06
こんにちは!
本日は【デンタルローン】についてご紹介させて頂きます☺️
デンタルローンは、ローン会社が患者様に代わって歯科治療費を立替え、
患者様がローン会社に分割でお支払をいただくという支払い方法です。
インプラントや矯正治療などは自費診療となるため、費用の支払いに対する不安を抱える方は少なくないかと思います。
そういった方もデンタルローンを利用していただく事で早期の治療開始が可能となります。
デンタルローンは一般的なカードローン等に比べて、金利が抑えられるのが特徴です!
特にエス歯科グループではジャックスと提携し、最大60回1.99%で
デンタルローンを実施しております。
今まで期間限定でしたがこの度、常時実施される事となりました‼︎
ホワイトニングを除く自費診療での治療全般が対象となり、デンタルローンでお支払いただいた治療費は医療費控除の対象にもなります。
基本的にはインターネットで申し込み手続きが完了いたしますので、窓口等に足をお運び頂く必要はございません。
ベストな治療を選択したいけど、費用も気になる…
というのは、患者様共通のお悩みかと思います。
興味のある方は、ぜひお気軽にクリニックでスタッフにお尋ねくださいね。
パンフレットのご用意もございますので、ご覧になりたい方は受付スタッフにお申し付けくださいませ。
アシスタント主任:谷口
投稿者:
2022.02.01
皆様、こんにちは
先日、横浜医院にプロボクサー井岡選手が年末の試合での勝利報告に
いらしてくれました。
大きい写真に直筆のサインを頂き記念撮影。
そのほかスタッフの全員にもサインを頂きました!!
とっても優しくいい方でした。
今後ともエス歯科グループは井岡選手を応援いたします。
エス歯科クリニック一同
投稿者: