ブログ
2022.03.17
こんにちは!
最近は少しずつ暖かくなってきて、春が近づいてきましたね🌸
突然ですが歯医者さんに入った瞬間に漂う
独特な薬剤の匂いが苦手…
という方は多いのではないでしょうか😢
歯医者さんが苦手という方多いと思いますが
あの匂いを嗅ぐとさらに緊張してしまいますよね…
当院では少しでもみなさんに
リラックスした状態で治療に臨んで頂ける様
アロマディフューザーを設置しております!
歯医者さん独特の匂いはほとんどしません🙌
爽やかなホワイトティーの香りをセレクト♩
通院中の患者さんにも「いい香りがする!」とご好評をいただいております☺️
また受付には週替わりで毎週違うお花が飾られています🌷
ご来院の際はぜひ受付の香りとお花にも注目してみて下さい☺️
受付 原田
投稿者:
2022.03.01
こんにちは!3月になり、少しずつ春の訪れを感じてきました風邪を引かないように気をつけたいですね。
今回は咬筋ボツリヌス治療とマウスピース矯正、ホームホワイトニングを行った患者様をご紹介します。
※咬筋ボツリヌス治療とは、ボツリヌス毒素を用いて噛む筋肉の咬筋を衰えさせ、咬合力をコントロール(歯ぎしり・食いしばり予防)を行う治療のことです。
咬筋を衰えさせるとエラがなくなるため、 美容外科では小顔効果としてよく行われています。
治療の効果は3ヶ月~半年であり、継続して行うとより効果的と歯科学会で発表されています。
※ホームホワイトニングとは、ご自宅でマウスピースにホワイトニング用の液を入れ、30分~2時間装着することで行うことのできるホワイトニングのことです。
最初に来院された時のお写真です↓
マウスピース矯正を行った8ヶ月後のお写真です↓
この方は元々歯ぎしり・食いしばりが強く、咬筋ボツリヌス治療(ボトックス)を希望して当院を受された方です。
しかし、歯ぎしり・食いしばりの原因の一つに歯列不正(歯並びが悪い)があるため、咬筋ボツリヌス治療と共に矯正を行いました。
咬筋ボツリヌス治療により、エラもなくなり、お顔がシャープになり、矯正によって気にされていた歯の隙間がなくなり、とても喜ばれていました🥰
歯ぎしりや・食いしばりも緩和されたとのことです😊
また、矯正用のマウスピースを利用してホームホワイトニングを一緒に行ったため、歯並びがきれいになると共に、歯も白くなり大分印象が変わりました✨
エス歯科グループでは口腔内のトータルケアを行なっております。
なぜ、今の状態になってしまったのかをご説明し、根本から治していきますので
必然的に予後がよく永続的に調子よく噛める状態をキープすることが可能になります。
長年噛むことに困っていて、本当に直したい方のご来院をお待ちしております。
町田エス歯科クリニック:Dr.津川
投稿者: