ブログ
2022.06.30
みなさん、こんにちは!
エス歯科グループ6院目となるクリニック、 “エス歯科クリニック横浜みなとみらい” がオープンします!
場所は横浜駅からみなとみらい21への玄関口に立地する「横濱ゲートタワー」1F。
開院日は2022年8月2日(火)です。
それに先立ち、7/29(金)、30(土)、31(日)の3日間、内覧会が開催されます!
内覧会では内装や機材の紹介、日頃の口腔内の疑問にお答えするのはもちろんのこと、インプラント治療やマウスピース矯正についての質問なども受け付けております。
近所の方や職場が近い方、興味のある皆さんお気軽にお越しくださいね
クリニックが入っている横濱ゲートタワーのアクセスは、みなとみらい線「新高島」駅 新出口 出てすぐ、「横浜」駅 からはG出口 徒歩3分です!
球体プラネタリウムが目印です!
~ 横浜みなとみらい院 首藤院長から皆様へ ~
「皆様、こんにちは。横浜みなとみらいエス歯科クリニック院長の首藤真一と申します。
エス歯科グループでは他院で難しいと言われた症例あるいは、失敗した症例でも、数多く成功させてきました。
それを神奈川全域、ひいては日本全国の歯でお困りの方に提供するため、横浜みなとみらいの地を選び開業しました。
皆様の最後の砦になるべく先進の医療技術、最先端の医療設備を駆使して治療にあたります。
他院で難しいと言われた方でもぜひ相談にお越しください。」
投稿者:
2022.06.08
もうだいぶ夏らしい季節になってきましたね。
冷房の効かせ過ぎで体調など崩していませんでしょうか?
さて、今回は予防とメンテナンスのと話です。
なぜ予防とメンテナンスが重要なのかというとこの表を見ると一目瞭然かと思います。
80歳になったときに歯がどのくらい残っているかという各国のデータです!!
予防の先進国と言われている90%以上の人が3ヶ月に1度の定期検診、クリーニングに通うスウェーデンの人は80歳になっても20本の歯が残っています。
それに比べて日本はたった2%しか定期検診、クリーニングに通っていなくて、80歳になったら平均8本しか残っていません。。。
他の国も定期検診、クリーニングに通う割合が多い国ほど残る歯の本数は多いんです。
もちろんスウェーデンはメンテナンスだけでなく、小さいうちに歯列矯正を行っていてもともと歯並びを良くしているのでこういう結果になっているのもその一因と考えられます。
エス歯科ではワイヤーが目立たない矯正、インビザラインも行っていますので、気になった方は是非お声かけください。
話は逸れましたが、自分が80歳になった時に歯が20本ある場合と8本しかない場合を想像してみてください。
20本とは前から数えて5番目までの歯が全てあるくらいの本数で、8本って前から数えて2番目までの歯しかないくらいの本数なんですよ。。
いくつになっても、いつも笑顔が素敵ですね!って言われたいですよね!
歯の定期検診、クリーニングをしっかりしていくのが良さそうですね!!
投稿者: